704455
0
蜂寿露ー超臨界抽出プロポリスー(富士見養蜂園)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=704455
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/704455_image_1_m.jpg
加工品等
その他加工品等
33000
志木市に工場を構える「株式会社富士見養蜂園」。
富士見養蜂園では、超臨界抽出法を用いた高品質プロポリスをはじめとした蜂産品と、オーガニック霊芝の原料を製造・販売しています。
●「超臨界抽出プロポリス」とは?
純度の高いプロポリスエキスを抽出する方法として注目を集めている抽出法です。
超臨界抽出製法で無酸素状態で自然のままプロポリスの原塊から有用成分を抽出します。
富士見養蜂園は日本ではじめて「超臨界抽出プロポリス」製造に成功した企業です。
この「超臨界抽出プロポリス」は、最も高品質といわれるブラジルのミナスジュライス州産エクストラ・グリーンプロポリスを使用。
主要原材料のプロポリスエキスは、熱による酸化の影響がない、超臨界抽出法で抽出しています。
超臨界抽出プロポリスはブラジル産プロポリス特有のアルテピリンCを効率よく抽出でき、更に、テルペノイドを高含有しています。
そして、プチ状なので食べやすくなっています。
●詳細
プロポリスには生理学的活性のある成分が300種類以上も含まれています。
その中でも有用性のある成分に類するものはフラボノイド類、アルテピリンC、p-クマル酸、バッカリン、アミノ酸、酵素、ビタミン類、ミネラル類等が入っています。
・体調が崩れている方
・食栄養バランスを整えたい方
・元気に毎日過ごしたい方
・家族みんな元気よく暮らしたい方
このような方におすすめです!
富士見養蜂園は、日本で超臨界抽出プロポリス技術の特許を取得。
初めて「超臨界抽出プロポリス」の製造に成功した企業で日本プロポリス協議会に認定されています。
・最新の生産設備の元で作られた信頼できる高品質・高純度のプロポリスです。
・常温に近い温度で無酸素状態で抽出するため、天然の色素や香気がそのまま保存されています。
・天然由来の成分なので安心してお召し上がりください。
ただし、蜂アレルギーの方また妊娠・授乳、乳児は飲用にお控えください 。
<お召し上がり方>
毎日10粒?20粒を目安に水等でお召し上がりください。
内容量:60g(600粒)
<検索用>プロポリス・オーガニック・高品質・蜂・富士見養蜂園・サプリ・健康食品
2023-03-30 16:19:06
10
蜂寿露ー超臨界抽出プロポリスー(富士見養蜂園)
寄附金額
33,000
円
ポイント還元
330
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 蜂寿露ー超臨界抽出プロポリスー(富士見養蜂園)
- 内容量
- 蜂寿露/60g(600粒)×1個
- 消費期限/賞味期限
- 製造日から2年(常温保存)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年申し込みを受け付けております。
- 提供者
- 株式会社富士見養蜂園
埼玉県志木市のご紹介

志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万人の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市制を施行しました。
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)