au PAY ふるさと納税

よくある質問

ふるさと納税について

お申込みのキャンセルはできますか?

寄附のお申込み手続きが完了した後に、キャンセルすることはできません。重複でのお申し込みやご名義に誤りなどがないようご注意下さい。

複数の都道府県・市区町村にふるさと納税をすることはできますか?

はい、できます。寄附先の自治体の数に上限はありません。 複数の自治体に寄附を行った場合、寄附金の合計額に基づいて控除される税金の金額が算出されます。 給与所得者(サラリーマン)などの方が確定申告不要で控除を受けられる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用する場合、寄附は5自治体までという制限がありますのでご注意ください。

寄附の金額に上限はありますか?

寄附金の額に上限はありませんが、税金の控除(住民税の減額/所得税の還付)を受けることができる金額には上限があります。 控除が受けられる上限額が知りたい方は「控除金額シミュレーター」をご活用ください。

寄附金はどのように使われるのですか?

自然保護、教育、震災復興など、ふるさと納税による寄附金の使いみちは各自治体によって様々です。 寄附した方が寄附金の使いみちを選択できる自治体もあります。 自治体様が作成したページにも記載されていますので、閲覧される際にご確認ください。

ふるさと納税はいつまでに申し込めばいいのですか。

特に期限はございません。ふるさと納税は1年中受付しております。
ただし、1月1日から12月31日の1年間にふるさと納税(寄附)を行った分が当年度の所得税の還付、翌年度の住民税の控除の対象となります。
また、人気の返礼品につきましては、在庫数の関係で取り扱いを終了してしまうことがございます。特に年末は駆け込みで寄附される方が多いため、余裕を持ってふるさと納税を行われることをお奨めします。

自分の出身地以外にもふるさと納税をすることはできますか?

はい、できます。ふるさと納税では全国どこの自治体にも寄附をすることができます。 生まれ故郷に限らず、どの自治体を選んでも構いません。

ふるさと納税とはどのような制度ですか?

全国の都道府県や市区町村などの自治体に寄附を行う制度のことです。 寄附を行うと、返礼品として特産品などを受け取れることもあります。 寄附額のうち2,000円を超える部分は、所得税と住民税から控除されます。控除される金額は個人によって異なります。 詳しくはふるさと納税とはのページをご覧ください。

税控除について

寄附(ふるさと納税)した金額は全額、税金から控除されるのですか?

いいえ、全額が控除されるわけではありません。寄附した金額の合計額のうち、自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象になります。 但し、控除には上限額がございますので、控除額の目安を計算できる「控除金額シミュレーター」をご活用ください。 目安ですので、具体的な計算を知りたい方はお住まいの市区町村にお問い合わせください。

税金が実際に控除されるのは、いつになりますか。

ふるさと納税の寄附金が控除されるタイミングは住民税、所得税それぞれで異なります。
住民税/ふるさと納税を行った翌年の6月以降に納める前年度の税金から控除されます。
所得税/ふるさと納税を行った年の所得税が控除され、指定した口座に控除分が振り込まれます。
※確定申告をする場合は住民税の控除と所得税の還付、ワンストップ特例制度を利用する場合は住民税の控除がされます。いずれの場合も控除される合計額は同じです。

控除が受けられる上限額を具体的に知りたい

個人が受けられる控除の上限額につきましては、お住まいの自治体に直接お問い合わせください。目安を知りたい場合は控除金額シミュレーターをご活用ください。

税金の控除を受けるためにはどのような手続きが必要ですか?

税金控除のお手続きには、「確定申告」と、「ワンストップ特例制度」を利用する方法があります。 詳しくは税金控除の手続きのページをご覧ください。

返礼品について

返礼品と、税金の控除に必要な書類(受領書、ワンストップ特例申請書)の送り先を別々に指定することはできますか?

はい、できます。基本的には、返礼品・受領書ともに寄附者情報に記載されている住所に送付されます。 返礼品を住民票の住所と異なる住所に送りたい場合、配送先を指定してください。
受領書は多くの場合、寄附者情報に記載の住所(住民票の住所)に送付されますが自治体によって対応が異なる場合もございますので予めご了承ください。

寄附の返礼品に不備がありました。どうしたらよいでしょうか?

寄附受付完了メール、マイページに掲載されている返礼品に関するお問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。

寄附金受領証明書はいつ頃送られてきますか?

寄附金受領証明書は多くの場合、返礼品とは別に寄附先の自治体から寄附者の住所宛に送付されます。対応方法、送付時期など自治体によって異なる場合もございますので予めご了承ください。

返礼品はいつ届きますか?

返礼品は自治体によりお届けの時期が異なります。詳しくは各自治体の返礼品紹介ページの記載をご確認ください。
寄附に対する返礼品という性質上、通常のお買いものと比べお届け時期が遅くなる場合がございますのでご了承ください。

返礼品紹介ページの配送の目安の時期を大幅に過ぎても、自治体から連絡やお届けがない場合は、
寄附受付完了メール、マイページに掲載されている返礼品に関するお問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。

※配送がクール便となる返礼品は、離島にお届けできません。

災害支援寄附について

「災害支援寄附」とはどのようなサービスですか?

災害発生時、被災自治体へ支援することができる制度です。
ふるさと納税を利用して寄附支援することにより、被災自治体に速やかかつダイレクトに寄附金が届けることが可能です。
ふるさと納税を制度利用しているため、従来のふるさと納税と同様、確定申告またはワンストップ特例制度を利用することで、所得税・住民税の控除の対象となります。

「代理災害支援寄附」とはどのようなサービスですか?

災害発生時、被災自治体は対応に追われ寄附対応まで手が回らないことが想定されます。
その為、被災自治体の負荷軽減を目的に、被災自治体に代わって他の自治体が寄附を受付することができ、いち早く支援を
被災地自治体に届けることができる仕組みです。
災害支援寄附と同様、確定申告またはワンストップ特例制度を利用することで、所得税・住民税の控除の対象となります。

ワンストップ特例制度、確定申告の控除について

ふるさと納税のワンストップ特例に必要な申請書はいつ頃届きますか。また、万が一届かない場合はどうすればいいですか。

「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)」および「寄附金受領証明書」が送付される時期は自治体によって異なります。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)はこちらからダウンロードすることもできますので、是非ご活用ください。

寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)・寄附金受領証明書の送付を郵送以外の方法で行っている自治体もございます。詳細は各自治体にお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。

また、寄附をした年の1231日までに引越し等で住所変更された方は、寄附先自治体まで変更の旨を届出ください。

年末は各書類の発送期日や対応について変更になる場合がございます。自治体ページやau PAY ふるさと納税サイト内のご案内を必ずご確認ください。

確定申告の際に、ふるさと納税の寄附金控除申告を忘れたのですが、まだ間に合うのでしょうか。

確定申告を行った際にふるさと納税の寄附金控除の適用を失念した場合、確定申告書の提出期限から5年以内であれば更正の請求という手続きを行うことによって、寄附金控除の適用を受けることができる場合がございます。

確定申告書を提出する義務のない人でも、給与等から源泉徴収された所得税額や予定納税をした所得税額が年間の所得金額について計算した所得税額よりも多いときは、確定申告をすることによって、納め過ぎの所得税が還付されます。この申告を還付申告といいます。
確定申告の期限は原則としてその年の翌年の3月15日ですが、この期限を過ぎた場合であっても、還付申告書はその年の翌年1月1日から5年間提出することができるので、還付申告を行うことで寄附金控除の適用を受けることができる場合がございます。

※詳しくは、最寄りの税務署等にお問い合わせください。
※個人住民税の手続については、お住まいの市町村にお問い合わせください。

確定申告をするためには、どのような手続きが必要でしょうか?

1.紙の申告書を作成して税務署に提出
2.国税庁のホームページから申告書を記入し、プリントアウトして提出のいずれかで手続きを進める必要があります。
詳しくは確定申告手続きについてをご参照ください。

確定申告を行った場合とワンストップ特例制度を申請した場合、受ける控除は異なりますか?

確定申告を行うと、ふるさと納税を行った年の所得税からの控除(還付)と、翌年の住民税から控除されます。
一方、ワンストップ特例制度の場合は、所得税の還付は無く、住民税の減税のみの控除となります。
多くの方の場合はどちらで控除を受けられても控除額は同等となりますが、ご自身について正確な確認を行いたい場合は、最寄りの税務署や税理士等へお問い合わせいただきますようお願い致します。

「ワンストップ特例制度」とはなんですか?

確定申告が不要な給与所得者(サラリーマンなど)がふるさと納税で税金の控除を受ける場合、これまでは確定申告が必要でした。 「ワンストップ特例制度」は、給与所得者が確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。 特例の申請には寄附先が5自治体以内、ふるさと納税を行う際にそれぞれの自治体に申請書を提出する、などいくつかの決まりがあります。 詳しくはワンストップ特例制度についてのページをご覧ください。

寄附金額の1% Pontaポイント還元キャンペーンについて

寄附の一部をポイントで支払った場合、ポイント利用分も1%ポイント還元の対象になりますか?

ポイントでのお支払い分は対象外です。

※2023/7/31(月)23:59までの寄附はポイント利用分の寄附金額についてもポイント還元の対象となります。

ポイント加算について、小数点以下はどうなりますか?

小数点以下は切捨てとなります。
※寄附金額の1% Pontaポイント還元キャンペーン以外のキャンペーンも同様となります。

還元されるポイントの種類を教えてください。

Pontaポイント(au PAY マーケット限定)です。
※au PAY ふるさと納税、au PAY マーケット、au WALLET Marketでご利用できるポイントです。

寄附金額の1%ポイント還元キャンペーンでは、いつポイントが加算されますか?

当月(月初~月末)の合計寄附額に対して1%分のPontaポイント(au PAY マーケット限定)を翌月末までにau PAY マーケットIDに紐づくau IDへ加算いたします。

災害支援寄附をした分は1%ポイント還元の対象になりますか?

加算対象となりません。

au PAY ふるさと納税で寄附した後、au PAY マーケット会員を退会しましたが、ポイントは加算されますか?

ポイントは加算されません。加算時点で「au PAY マーケット」および「au PAY ふるさと納税」の会員であることが必要です。

お支払い・手続きのよくある質問

どのクレジットカードが利用できますか?

au PAY ふるさと納税では、以下のクレジットカードがご利用いただけます。
VISA、Master、JCB、Diners、AMEX

 

【桁数が16桁以外のクレジットカードのご入力について】
・Dinersの場合(カード記載が14桁)
カード番号の先頭に「00」を入力
・AMEXの場合(カード記載が15桁)
カード番号の先頭に「0」を入力

 

【セキュリティコードのご入力について】
クレジットカードで寄附される際、セキュリティコードが必要です。
セキュリティコードはクレジットカード裏面の署名欄に記載されている3桁の数字です。
AMEXは、カード表面記載の4桁がセキュリティコードになります。

ふるさと納税を行った後、引越しによって住所変更がありました。届出の必要はありますか。

寄附のお申し込み情報はふるさと納税を行った年の翌年1月1日時点での住民票の所在地をご登録していただく必要がございます。
控除の手続き前の場合(確定申告またはワンストップ未申請)は、ふるさと納税寄附先自治体へ直接お問い合わせください。
控除の手続き後の場合(ワンストップ申請済み)は、申告特例申請事項の変更届をダウンロードしていただき、寄附先の自治体へ寄附を行った年の翌年1月10日(必着)までにご郵送下さい。

ふるさと納税の寄附金受領証明書を紛失してしまいました。再発行は可能でしょうか。

ふるさと納税による税金還付・控除を受けるためには、確定申告と同時に「寄附金受領証明書(領収書)」を提出する必要があります。この受領証明書を紛失してしまった場合は、再発行が可能かどうか、ふるさと納税先の各自治体へ電話でご連絡いただけますでしょうか。

申し込みをしたのにau PAY ふるさと納税から申込完了のメールが送られてこない。

お申し込みが完了している場合、au PAY ふるさと納税から必ずメールが送信されます。登録したメールアドレスが異なっている場合や寄附者様側のドメイン設定などによりau PAY ふるさと納税からのメールが受信できない状態になっている可能性がありますのでご確認ください。

また、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
@furusato.wowma.jp
※メールアドレス指定受信の場合は
no-reply@furusato.wowma.jp
なお、寄附の履歴はau PAY ふるさと納税→マイページ「寄附履歴」にてご確認いただけます。

寄附者と違う名義のクレジットカードを使用しても良いのでしょうか?

寄附者ご本人のクレジットカードにて、お申し込みいただきますようお願いしております。
万が一異なる名義でお支払いをされてしまった場合、弊社では控除が受けられるか確認ができません。恐れ入りますが、最寄りの税務署へご確認ください。

ご利用方法

ふるさと納税の寄附金もau PAY マーケットの買い得メンバーズの対象になりますか?

いいえ、ふるさと納税はお買い物ではなく寄附となりますので、買い得メンバーズによるポイント付与の対象とはなりません。

保有ポイントはどこで確認できますか?

寄附履歴はどこから確認できますか?

au PAY ふるさと納税→マイページからご確認頂けます。
尚、au PAY マーケットサイト内の「お買い物履歴」には反映されませんので、予めご了承ください。

クーポンは利用できますか?

ご利用いただけません。ご了承ください。

寄附の一部をポイントで支払った場合、税控除の計算をする際、ポイント利用分も寄附金額に含まれますか?

はい、ポイントの利用分は寄附金額に含まれます。

au PAY マーケット会員に登録する必要はありますか?

はい、ございます。
会員登録はこちらからお進みください。

au PAY ふるさと納税を利用するためにはどのような手続きが必要ですか?

寄附の申込みフローのページに詳しい解説を掲載しています。手続きの際のご参考にしてください。

その他

広告配信およびアクセスデータについて

本サービスではアクセスデータの解析、コンテンツ提供や広告の一部の配信を下記企業に委託しています。
ページを訪問した際には、お客様による行動情報やCookie情報をもとにお客様に最適なコンテンツを提供しています。
また、アクセスデータについては、お客様の利便性向上および、本サービスの品質維持・向上のために、利用させていただきます。
下記企業へのアクセスデータの送信を無効とすることをご希望の場合は、各社のオプトアウトページにアクセスし、手順に従ってアクセスデータの送信を無効とする設定をお願いいたします。

・グーグル株式会社

下記企業へのアクセスデータの送信を無効とすることをご希望の場合は、当社による行動履歴等の取得の停止手続き(第6(1)に定めるCookieの利用停止の手続き)を取ると可能です。
・株式会社Repro 

運営会社について

au PAY マーケットはauコマース&ライフ株式会社(所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル10F)とKDDI株式会社(所在地:東京都新宿区西新宿2丁目3番2号)が共同で運営しています。