詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,741)

      • 東北地方

        • 青森県(4,792)

        • 岩手県(11,355)

        • 宮城県(9,591)

        • 秋田県(8,850)

        • 山形県(14,277)

        • 福島県(8,195)

      • 関東地方

        • 茨城県(20,697)

        • 栃木県(7,647)

        • 群馬県(6,187)

        • 埼玉県(12,559)

        • 千葉県(14,666)

        • 東京都(8,234)

        • 神奈川県(13,140)

      • 中部地方

        • 新潟県(15,556)

        • 富山県(5,245)

        • 石川県(5,299)

        • 福井県(7,802)

        • 山梨県(32,062)

        • 長野県(12,000)

        • 岐阜県(22,182)

        • 静岡県(17,129)

        • 愛知県(17,840)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,004)

        • 滋賀県(7,038)

        • 京都府(13,670)

        • 大阪府(23,514)

        • 兵庫県(20,497)

        • 奈良県(9,100)

        • 和歌山県(27,397)

      • 中国地方

        • 鳥取県(2,623)

        • 島根県(3,128)

        • 岡山県(8,781)

        • 広島県(7,380)

        • 山口県(5,299)

      • 四国地方

        • 徳島県(6,922)

        • 香川県(8,604)

        • 愛媛県(7,149)

        • 高知県(12,680)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(44,752)

        • 佐賀県(15,012)

        • 長崎県(21,973)

        • 熊本県(15,658)

        • 大分県(8,509)

        • 宮崎県(12,650)

        • 鹿児島県(17,990)

        • 沖縄県(8,316)

新潟県南魚沼市【みなみうおぬまし】

新潟県南魚沼市のご紹介
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。
新潟県南部に位置し、太平洋側と日本海側を結ぶ交通の要衝となっています。
東京からは新幹線で1時間半、高速道路で2時間とアクセスも抜群で、冬のスキー場をはじめ四季を通じて多くの観光客で賑わいます。

【南魚沼産コシヒカリ】
2,000メートル級の山々から流れる豊富な栄養を含んだ雪解け水が、滋味豊かな土壌をつくります。また、盆地特有の昼夜の寒暖差によって、お米のうまみや甘みが増すように育ちます。「南魚沼産コシヒカリ」が魚沼産コシヒカリのなかでも別格といわれる所以です。
【日本酒】
雪には一定の低温と湿気を保つ効果があることから、日本酒の発酵に必要な麹菌や酵母など微生物の働きに適しています。さらに、雪は有害な雑菌の繁殖を抑えるなど、日本酒の製造に有益な効果をもたらします。
市内には髙千代酒造、青木酒造、八海醸造の3つの酒造があり、大地にしみ込んだ大量の雪解け水はまろやかな軟水となり、淡麗な酒を生み出します。
【スキー場】
世界有数の豪雪地帯である南魚沼市には多くのウィンターリゾートがあり、大型ハーフパイプが設置されたスキー場や、オリンピアンを輩出したスキーパークもあります。
市内10か所のスキー場は、レベルに応じた多彩なコースが大人気で、日本のみならず世界中からスキーヤーやスノーボーダーが訪れます。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の南魚沼市のためにも寄附先をご検討ください。
南魚沼市の応援
市長が判断した財源に活用させていただきます。
保健・医療・福祉
地域完結型保健医療体制の構築、高齢者福祉・障がい者福祉の充実、健康の増進、予防医療の推進と地域福祉の推進、子育て支援の充実などに活用させていただきます。
教育・スポーツ・文化の振興
市立学校の児童生徒の学びの充実、市立学校施設・文化施設・スポーツ施設の整備や維持管理などに活用させていただきます。
産業振興・環境共生
農業振興、観光振興、商工業振興・雇用促進、自然環境の保全と活用、循環型社会の創造、生活環境の向上などに活用させていただきます。
都市基盤・行財政改革
交通体系の整備、上下水道の整備、防災施設の整備、市民と行政の協働によるまちづくり、高度情報化の推進、市民と行政の交流推進などに活用させていただきます。
国際大学の応援と交流の推進
市内にある国際大学の応援と市民との交流のために活用させていただきます。
北里大学新潟キャンパスの応援と交流の推進
市内にある北里大学の応援と市民との交流のために活用させていただきます。

処理中です