1847
0
秋鮭ふっくらサーモン【15切れ入り(900g)】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1847
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1847_image_1_m.png
魚貝類
鮭・サーモン
11000
北海道沿岸で獲れた鮭を、一尾一尾、頭から尾の部分まで丁寧に塩をすり込み、ふり塩をしてじっくり熟成!
一般的な新巻鮭に比べて、ふっくらと仕上げました。
北海道産の天然秋鮭を使用しているため、市販の養殖サーモンに比べ、低脂肪、低カロリー。
北海道産鮭本来の味をお楽しみいただけます。
料理・おすそ分けにも便利な個包装タイプにて、15切れどどんとお届けしますので、
焼切身として、ご飯やお弁当のおかずはもちろんですが、お茶漬けやお鍋の具材にもおすすめです。
「手塩仕込み製法」により、今までにない、
ふっくらしたやさしい味わいの鮭をお楽しみください。
【解凍方法】
・一切れ包装のまま、冷蔵庫にて4~5時間を目安に解凍してください。
・解凍後、加熱調理してお召し上がりください。
※解凍時間は、機器の温度により異なりますので、目安としてご理解をお願い申し上げます。
【焼き方の一例】
・あらかじめ、グリルを2~3分程度、予熱して温めます。(網に切身がくっつきにくくなります)
・やや強火で短時間、軽く焼き色が付くまで、両面を炙ります。盛り付ける面から先に焼きましょう。
(身くずれの防止と、旨味を閉じ込めるため、先に表面を炙り固めます。)
・弱火で両面を焼き、中心まで火を通してください。
・お好みで、強火で短時間炙り、焦げ目をつけ仕上げます。
・日本酒を少量ふりかけてから焼いても、美味しくいただけます。
--------------------------------------------------------------------------------
※画像はイメージです。
【地場産品類型】
3
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
【類型該当理由】
町内事業者が北海道沿岸で獲れた鮭を、一尾一尾、頭から尾の部分まで丁寧に塩をすり込み、盛り塩をしてじっくり熟成させ、60g程度の大きさに切り、真空包装をして冷凍した。
2018-10-27 16:53:07
10
秋鮭ふっくらサーモン【15切れ入り(900g)】
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 秋鮭ふっくらサーモン【15切れ入り(900g)】
- 内容量
- 15切れ(900g)
■原材料
鮭(北海道産)、食塩
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限
製造日から冷凍で1年
■保存方法
要冷凍(-18度以下)
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- さけ(鮭)
- 提供者
- 東和食品株式会社
北海道白糠町のご紹介

海を見ても山を見ても豊富な食材であふれる「食材王国北海道しらぬか町」
白糠町は太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れます。
特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国から引き合いがあります。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、また様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚をはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように白糠町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
レビュー
去年に引き続きリピートです!同じ値段でもっと量が多いものがありますが、添加物が入っているものばかり。こちらは鮭、塩とだけで、安心して食べられます!個包装なのも便利!塩辛いもの、ちょうど良いもの、と差があり気になりますが、食べる人で好みもあるので、それはそれでありかなと思います。
鮭を食べたことがなかった息子たちが、この返礼品を食べて魚好きになりました。脂が乗っているというわけではないのですが、魚らしい味で身が締まっていました。皮の部分が非常に美味しくて、これぞ鮭!!といった感想です。またリピートさせて頂こうと思います。
美味しくていただきましたが、普通の切り身の鮭でした。
ふっくらの定義がよく分からない感じでした(^^;