561671
0
いくら醤油漬(鮭卵)【400g(200g×2パック)】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=561671
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/561671_image_1_m.jpg
魚貝類
いくら・数の子・キャビア
12000
こちらは、アメリカ産の鮭卵から製造された『いくら醤油漬(鮭卵)』です。
鮭の卵は鱒の卵に比べて大粒でしっかりとした卵です。
その卵を大人気の『シラリカいくら』と同じく、窒素による急速冷凍をし、パック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、「鮮度保持」と「品質保持」を追求した製法により製造しています。
「いくらの解凍方法」
いくらの解凍方法は冷蔵庫にてゆっくり解凍するのがこのましく、レンジを使ったりお湯をかけたりした場合、食感・味・香り・見た目が大きく変化することが考えられます。
冷蔵庫では一晩を目安に解凍していただくのが好ましく、解凍後はお早めにお召し上がりください。また、箱に記載の項目にご注意ください。
また、再凍結を行うと大きく品質がかわりますので、おやめください。
注意事項
【新鮮なままにお召し上がりいただくために・・・】
●この商品は品質を保持するために、-18℃以下で保管、配送しております。
●内トレイ側面に記載している賞味期限は、-18℃以下での保存条件です。
●開封したもの、再凍結したものについては、品質の劣化をまねく場合があります。
●ご家庭用の冷蔵庫での保管は、冷蔵庫の開閉による温度の変化で霜・乾燥が発生する場合があります。
冷蔵庫の開閉時間をできるだけ短くし長期保管は避けて賞味期限内であってもお早めにお召し上がりください。また、箱に記載の項目にご注意ください。
(冷蔵庫を開閉する際に、温かい外気が商品に当たると温度が上がり、商品の水分が気体になります。
再び低温になった時小さな氷の粒となって付着することで霜になります。
また霜が発生しますと商品の水分がなくなり乾燥します。)
--------------------------------------------------------------------------------
※画像はイメージです。
事業者:広洋水産(株)
【地場産品類型】
3
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
【類型該当理由】
町内事業者が冷凍卵を解凍し卵粒分離後醤油だれに漬込み、冷凍後窒素置換包装を行う。
2022-11-18 10:45:55
10
いくら醤油漬(鮭卵)【400g(200g×2パック)】
寄附金額
12,000
円
ポイント還元
120
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- いくら醤油漬(鮭卵)【400g(200g×2パック)】
- 内容量
- いくら醤油漬(鮭卵):400g(200g×2)
原材料名
いくら(アメリカ産さけ卵)、しょうゆ、米発酵調味料、還元水あめ、食塩、かつお節エキス、酒、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・いくら・大豆を含む)
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限
製造日から冷凍(-18℃以下)で2年。但し、家庭用冷凍庫は開閉が多いことから3か月以内に、 また、解凍後は未開封であれば10℃以下で4日以内、開封した場合は2・3日でお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷凍配送
- 北海道白糠町のご紹介
海を見ても山を見ても豊富な食材であふれる「食材王国北海道しらぬか町」
白糠町は太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れます。
特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国から引き合いがあります。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、また様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚をはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように白糠町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
レビュー
産地加工の新鮮さを実感します。粒が大きく食感もバツグンです。
息子の希望で、毎年、選んでいます。量もたっぷり多くて、一粒一粒がしっかりしています。こぼれおちんばかりに、ご飯の上に乗せて、いくら丼にするのが、オススメです。