138529
0
船橋三番瀬産 生海苔(G16)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=138529
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/138529_image_1_m.png
魚貝類
魚貝類
のり・海藻
13000
★平成27年度ふなばし産品ブランド認証品
朝採りの生海苔を異物除去し、洗浄後、40度の急速冷凍にかける事で鮮度と風味を保っています。
うすく伸ばした形でパッキングしてあるので、食べる分だけ折りとるか、包丁で切り取って使用できます。
===生海苔オススメの召し上がり方===
さっと真水で塩気を流してください。次にふきんでくるんでよく水を切ってください。
・海苔の刺身(醤油、ポン酢、三杯酢などで召し上がって頂くと、旬の磯の香りが楽しめます!)
・みそ汁 (お椀に生海苔を入れて、味噌汁を注ぐと出来上がり!)
・よせ鍋 (フワリとのせて頂くと、船橋ご当地鍋を演出できます!)
・パスタ
・佃煮
===海苔は健康に良い!===
海苔は高タンパク、低カロリーの美容食であると同時に、ビタミンやミネラルが豊富で成長期の幼児にもよく、血液中のコレステロールを低下させ、動脈硬化を予防するなど健康食品としても優れた資質を備えています。
タンパク質は「畑の肉」と呼ばれる大豆と同程度、ビタミン類もA群やB群はじめ豊富に含んでいます。
===海苔知識===
大宝2年(西暦702年)に施行された大宝律令の中で海苔が産地諸国の物産に指定され、租税として徴収されたという記録に基づき昭和42年に施行年のはじまりである 2月6日を「海苔の日」と決めました。
(江戸前海苔師 坂才丸)
2021-08-28 08:45:11
10
船橋三番瀬産 生海苔(G16)
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 船橋三番瀬産 生海苔(G16)
- 内容量
- 300g×3個
- 消費期限/賞味期限
- 18ヶ月
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- ※えび・かにの生息域で採取しています。
- 提供者
- 江戸前海苔師 坂才丸
千葉県船橋市のご紹介

船橋市は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近いばかりでなく、京葉港や鉄道9路線35駅等の豊かな交通網を併せ持つなど、非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。
都市と自然が調和しており、沿岸部には恵み豊かな干潟「三番瀬」、内陸部に工業地、商業地、住宅地、農地が広がり、バランスのとれた産業、活発な文化・スポーツなど、全国有数のポテンシャルを秘めています。
かつては、成田山に参拝する佐倉街道の宿場町として栄え、昭和12年4月1日に2町3村(船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村)が合併して、「船橋市」が誕生しました。当時の人口は約4万3千人でしたが、それから80年ほどの時を経て、約64万人の人口を有し、豊かな文化や産業を誇る都市へと成長しました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)