確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2255198
2
【選べるマフィン:かぼちゃ】やきがし屋・人気のお菓子詰め合わせ 10種の焼き菓子(マフィン・パウンドケーキ・クッキー)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2255198
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2255198_image_1_m.png
菓子
焼菓子・チョコレート
12000
やきがし屋のお菓子が、
笑顔と元気のカケラのひとつに成り得たらと願いを込めて、
丁寧に作りました。
余計なモノは加えず、体が喜ぶ
おいしさをお届けいたします。
パウンドケーキ2種 各1個
①バニラレモン
無農薬、ノーワックスの国産のレモンとマダガスカル産バニラビーンズを使用。
②紅茶といちじく
マフィン4種 各1個
(賞味期限:発送日含む10±2日以内)
③プレーンマフィン
よつ葉のバターの風味、粉のお味そのものをお楽しみ下さい。
④チョコナッツマフィン
生地の中にチョコレート、トッピングにナッツを使用しております。
⑤抹茶チョコレート
抹茶のまろやかな苦みとチョコレートの甘さをお楽しみいただける一品です。
⑥かぼちゃ
国産のかぼちゃパウダーを使用。
小さなお子様にも召し上がっていただきやすいように仕上げました。
クッキー類 4種各1個
⑦メープルクッキー
少しの全粒粉が香りを引き立てる看板商品です。
⑧ビスコッティ
ザクッと硬い食感と素焼きをしたアーモンド、粉の風味をお楽しみください。
⑨オートミールクッキー
モラセス(糖蜜)、シナモンを少し使用しております。
⑩カルダモン・シナモンのビスケット
歯ざわりの良いポリッとした食感に仕上げました。
Photo by : @masayuki.photographer
2025-08-29 12:32:07
10
【選べるマフィン:かぼちゃ】やきがし屋・人気のお菓子詰め合わせ 10種の焼き菓子(マフィン・パウンドケーキ・クッキー)
寄附金額
12,000
円
ポイント還元
120
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【選べるマフィン:かぼちゃ】やきがし屋・人気のお菓子詰め合わせ 10種の焼き菓子(マフィン・パウンドケーキ・クッキー)
- 内容量
- パウンドケーキ2種各1個、マフィン4種各1個、クッキー類4種各1個 計:10個
原材料:パウンドケーキ:小麦粉 ( 北海道製造 ) 、バター、卵、砂糖、アーモンド粉、いちじく、檸檬、牛乳、紅茶、バニラビーンズ(マダガスカル産)、食塩
マフィン:小麦粉 ( 北海道製造 ) 、砂糖、バター、卵、チョコレート、くるみ、アーモンド、牛乳、きなこ、かぼちゃ、抹茶、クランベリー、オレンジ、食塩/膨張剤
クッキー類:小麦粉(北海道製造)、砂糖、卵、オートミール、アーモンド、米粉、きび砂糖、米粉、豆乳、全粒粉、菜種油(非遺伝子組換)、メープルシロップ、モラセス、カルダモン、シナモン、食塩/膨張剤
- 消費期限/賞味期限
- ・パウンドケーキ、マフィン:発送日含む10±2日以内
・クッキー:発送日含む17±2日以内
保存方法:到着後常温で保存。お早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・くるみ・アーモンド・オレンジ
本品の製造工房ではくるみ、乳、卵、オレンジ、アーモンドを含む製品を製造しています。
製品によってアレルギー品目が異なるため、個々の製品ラベルをご確認ください。
- 受付期間
- 2025年9月より予約受付。
- 提供者
- やきがし屋
東京都府中市のご紹介

「府中」という地名は、奈良・平安時代に武蔵国を治めていた役所である国府が、この地に置かれていたことに由来します。現在も市内には国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っております。また、本市は、瀬や波の音に心が和む多摩川、ムサシノキスゲが可憐に咲く浅間山、国指定天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」など、豊かな自然にも恵まれております。人口約5万人で昭和29年に市制を施行した本市は、半世紀以上にわたる歩みの中で、高い行政水準を持つ多摩地域の中核的都市として発展し、現在は人口約26万人を擁するまでになりました。
≪府中市の魅力≫
【馬場大門のケヤキ並木】
府中の表玄関にふさわしい景観を作り出し、けやき並木としては国内唯一の国指定天然記念物であり、多くの市民に愛される府中のシンボルです。
【大國魂神社】
約1900年の歴史をもつ武蔵国の総社で、8基のみこしと6張の大太鼓が繰り出す都無形民俗文化財「武蔵府中くらやみ祭」は多くの人で賑わいます。
【東京競馬場】
国内最大級の競馬場として、日本ダービーを始めとした8つのG1レースが行われます。場内には、競馬の歴史や楽しいアトラクションを楽しめる競馬博物館もあります。
【多摩川(府中多摩川かぜのみち)】
市の南側を流れる多摩川の堤防には「府中多摩川かぜのみち」が整備され、自然を感じながらウォーキングやジョギング、サイクリングを楽しむことができます。
【郷土の森博物館】
約14万平方メートルの敷地全体で府中の自然、地形、風土の特徴を表現し、ふるさと府中の自然と歴史を楽しみながら知ることできます。2018年5月にリニューアルした迫力あるプラネタリウムは子どもたちに大人気です。
【府中市美術館】
「生活と美術」をテーマに2000年に開館し、緑豊かな都立府中の森公園の中にあり、身近に美術と出会うことができる多摩地域随一の総合美術館です。
【ラグビーのまち府中】
全国でも唯一、ジャパンラグビートップリーグの東芝ブレイブルーパスとサントリーサンゴリアスの2チームが市内を活動拠点としています。
【ボートレース平和島】
ボートレース平和島は大田区にありますが、府中市が主催する競艇場です。SG・G1レースが行われる日本有数の競艇場で、多くのお客さんで賑わいます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる