確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1078688
0
八ヶ岳はらむらワイナリー 飲み比べ 3本セット 箱入り
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1078688
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1078688_image_1_m.jpg
お酒
ワイン
31000
【配送不可:離島】
星降るワイン Chardonnayと風巡るワイン Roseと夢見るワイン Merlotの飲み比べセットです。
【星降るワイン Chardonnay】
優しい果実味とフレッシュな酸味のバランスがとれた辛口白ワイン。長野県高山村産のシャルドネを2名の生産者から調達し、それぞれに異なる仕込方法で醸造した原酒を、ベストバランスになる比率でブレンドしてビン詰めしました。レモンのような柑橘の香りがあり、フレッシュな酸味と果実味が豊かに広がる爽やかな辛口の白ワインです。
合う料理
ローストチキン、鶏の唐揚げ、カキフライ、白身魚の焼き魚、白身魚のカルパッチョなどと相性が良いです。
【風巡るワイン Rose】
5種類のぶどう品種でつくったユニークな辛口ロゼワイン。メルロー・カベルネソービニヨン・シャルドネ・カベルネフラン・ソービニヨンブランのそれぞれの持ち味が調和され、サクランボのようなみずみずしい香りとおだやかな酸味が特徴のキリッとした辛口のロゼワインです。
合う料理
トマトの肉巻きなどのトマト料理やスモークサーモンなどの全体的にピンクの食材や料理と相性が良いです。
【夢見るワイン Merlot】
長野県産メルローで醸造したミディアムボディの赤ワイン。果実の香りに加えスパイスの香りが控えめに感じられ、口に含むとパーッと広がる果実味そして心地よい酸味。飲み込んだ後に残る程よいタンニンが確かな飲み応えを感じさせてくれます。
合う料理
地鶏や鴨など歯ごたえのある鶏肉料理。ご家庭でハンバーグ、ピーマンの肉詰めなどとの相性が良いです。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
※離島へのお届けは出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※在庫状況により、画像に表示されているビンテージが変わる場合があります。また、ビンテージの指定もお受けいたしておりません。
2023-10-05 11:47:35
10
八ヶ岳はらむらワイナリー 飲み比べ 3本セット 箱入り
- 返礼品名
- 八ヶ岳はらむらワイナリー 飲み比べ 3本セット 箱入り
- 内容量
- 内容量 750ml ×3
化粧箱入り
ぶどう産地:長野県産
原材料:ぶどう、酸化防止剤
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 提供者
- 株式会社昌栄 八ヶ岳はらむらワイナリー
長野県原村のご紹介

原村は、長野県の東南部にあって、八ヶ岳の西麓、標高900mから1300mに位置する高原の村です。総面積は43.26k㎡、人口約7500人で、東には八ヶ岳連邦を間近に、北に蓼科山・車山、西に諏訪湖、そのはるか後方に北アルプス連邦を望む360゜のすばらしい眺望に恵まれた自然豊かな村でもあります。
この恵まれた自然環境を生かし、セルリーやほうれん草などの高原野菜やアネモネ・シクラメンなどの花卉栽培を中心とした農業が盛んで、ペンション村を中心とする観光面でも注目されています。
近年このすばらしい自然環境や景観に惹かれ都会から移住する人たちも多く、村の人口も年々増加しています。
このような中で、私たちは、先人から譲り受けた美しく住みやすいわが郷土原村を、後世に保存・継承していくとともに、村外から訪れる人々に癒しと安らぎを与えることができる「心のふるさと原村」を目指し、更に魅力あふれる村として発展していくよう、様々な事業に取り組んでいきます。
当村では、こうした村づくりを進めるにあたり、「心のふるさと原村」への思いを持つ方々からのご支援を受け、事業に取り組んで参りたいと考えております。「原村出身の方」、「原村出身ではないが原村に興味を持ち応援してくださる方」など、多くの方々に賛同いただきますようよろしくお願い申し上げます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる