Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
95052
0
K-2宿泊観光周遊券
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=95052
※寄附額に対して3割分をお送り致します※ ※鳥羽へのお越しの際は、ふるさと納税がゼッタイお得!ふるさと納税 宿泊観光周遊券は鳥羽市の宿泊施設をはじめ、登録のある観光施設やお土産店・飲食店で利用して頂くことができます。※券種は3種類ございます!※※寄附金額1万円から申込可能です。寄附額に応じた周遊券をお贈りします。※寄附額の上限はございません。有効期限:発行から1年間(現行の感謝優待券も記載の有効期限までご利用可能です。)※鳥羽市内の登録施設(http://www.toba.gr.jp/cms/wp-content/uploads/riyoukanousisetu.pdf)のみご利用いただけます。※鳥羽市在住の方に対しては、返礼品をお贈りしておりません。 発行 鳥羽市(https://www.city.toba.mie.jp/)
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/95052_image_1_m.jpg
イベントやチケット等
お食事券
イベントやチケット等
地元のお買物券
旅行
20000
※寄附額に対して3割分をお送り致します※ ※鳥羽へのお越しの際は、ふるさと納税がゼッタイお得!ふるさと納税 宿泊観光周遊券は鳥羽市の宿泊施設をはじめ、登録のある観光施設やお土産店・飲食店で利用して頂くことができます。※券種は3種類ございます!※※寄附金額1万円から申込可能です。寄附額に応じた周遊券をお贈りします。※寄附額の上限はございません。有効期限:発行から1年間(現行の感謝優待券も記載の有効期限までご利用可能です。)※鳥羽市内の登録施設(http://www.toba.gr.jp/cms/wp-content/uploads/riyoukanousisetu.pdf)のみご利用いただけます。※鳥羽市在住の方に対しては、返礼品をお贈りしておりません。 発行 鳥羽市(https://www.city.toba.mie.jp/)
10

三重県鳥羽市

K-2宿泊観光周遊券

K-2宿泊観光周遊券 95052 - 三重県鳥羽市
  • K-2宿泊観光周遊券
  • 内容量:※寄附額に対して3割分をお送り致します※
    ※内容については、お申込み前にこちら(http://www.toba.gr.jp/news/5552/)をご確認下さい。詳しくは鳥羽市観光協会へお問い合わせ下さい。TEL :0599-25-3019
    MAIL:furusato@toba.gr.jp

寄附金額 20,000 円

還元ポイント(1%)  200P

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
※寄附額に対して3割分をお送り致します※
※鳥羽へのお越しの際は、ふるさと納税がゼッタイお得!ふるさと納税 宿泊観光周遊券は鳥羽市の宿泊施設をはじめ、登録のある観光施設やお土産店・飲食店で利用して頂くことができます。※券種は3種類ございます!※※寄附金額1万円から申込可能です。寄附額に応じた周遊券をお贈りします。※寄附額の上限はございません。有効期限:発行から1年間(現行の感謝優待券も記載の有効期限までご利用可能です。)※鳥羽市内の登録施設(http://www.toba.gr.jp/cms/wp-content/uploads/riyoukanousisetu.pdf)のみご利用いただけます。※鳥羽市在住の方に対しては、返礼品をお贈りしておりません。
発行 鳥羽市(https://www.city.toba.mie.jp/)
返礼品名
K-2宿泊観光周遊券
内容量
※寄附額に対して3割分をお送り致します※
※内容については、お申込み前にこちら(http://www.toba.gr.jp/news/5552/)をご確認下さい。詳しくは鳥羽市観光協会へお問い合わせ下さい。TEL :0599-25-3019
MAIL:furusato@toba.gr.jp
提供者
鳥羽市
■注意事項/その他

※商品コード: toba0008
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

鳥羽市

三重県鳥羽市のご紹介
古くから「泊まり浦」と呼ばれ、多くの旅人を温かく迎え、もてなしの心を育んできた鳥羽市。 主に、「小浜」・「鳥羽」・「安楽島」・「浦村」・「石鏡」・「国崎」・「相差」・「畔蛸」・「加茂」・「離島(坂手島・菅島・答志島・神島)」のエリアに分かれ、それぞれに特徴を持っており、美しい海、その恩恵に彩られる海の幸、独自の自然や文化を残し、今なお受け継がれる海女漁の文化。この地が培ってきた魅力は、数え切れないほどあります。 また、鳥羽には多くの歴史・文化が遺されています。日本一の海女のまち、鳥羽城跡地をはじめ、真珠王「御木本幸吉」が世界で初めて真珠の養殖に成功した地でもあります。鳥羽市はその全域が伊勢志摩国立公園に位置し、豊かな自然景観や温暖な気候に恵まれており、市内には、数々のレジャー施設や宿泊施設が立ち並び、温泉、グルメなど、旅の目的に応じて、様々な鳥羽の楽しみ方が見つかるはずです。

返礼品レビュー(1件)

  • sam
  • 困ったときの・・
  • おすすめレベル:★★★★

寄付するところに悩んでいたので、期限が長くいつでも使える金券を見つけました。
まだ使っていませんが、鳥羽水族館をはじめ、いろいろなところで使える金券となっているようです

今から、コロナ後の旅行が楽しみになる返礼品です。

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です