39033
0
いくら醤油漬(鮭卵)【900g(225g×2×2)】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=39033
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/39033_image_1_m.jpg
魚貝類
いくら・数の子・キャビア
29000
・大人気の『北海道海鮮紀行いくら』は、北海道産の鮭卵から作られたいくらです。
・同じく大人気の『いくら醤油漬(鱒卵)』はロシア産の鱒卵から作られた、やや小粒のいくらになります。
●こちらは、ロシア産の鮭卵から製造された『いくら醤油漬(鮭卵)』です。
鮭の卵は鱒の卵に比べて大粒でしっかりとした卵です。
その卵を大人気の『北海道海鮮紀行いくら』と同じく
窒素による急速冷凍をし、パック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、
「鮮度保持」と「品質保持」を追求した製法により製造しています。
------------
いくらとはロシア語で魚卵のことを言い、鮭の卵巣をほぐしたものの総称です。
近年は様々な魚種のいくらが登場しており、鮭いくらはもちろんのこと、鱒いくら・銀鮭いくら・紅鮭いくらなど多くの種類があります。
ちなみに、サケの呼び名は複数ありますが、秋サケ、白サケ、チャムなどは、すべて同じ白サケの呼称です。
------------
「いくらの解凍方法」
いくらの解凍方法は冷蔵庫にてゆっくり解凍するのがこのましく、レンジを使ったりお湯をかけたりした場合、食感・味・香り・見た目が大きく変化することが考えられます。
冷蔵庫では一晩を目安に解凍していただくのが好ましく、解凍後はお早めにお召し上がりください。
また、再凍結を行うと大きく品質がかわりますので、おやめください。
------------
※画像はイメージです。
事業者:広洋水産(株)
2019-06-28 10:41:11
10
- 内容量:いくら醤油漬(鮭卵):900g(225g×2パック×2)
ロシア産
原材料
いくら(ロシア産さけ卵)、しょうゆ、みりん、食塩、かつおだし、砂糖、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、(一部に小麦・いくら・大豆を含む)
- 配送方法:冷凍配送
- 配送時期:ご入金確認後、30営業日以内にお届けします。
寄附金額
29,000
円
還元ポイント(1%)
290P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- いくら醤油漬(鮭卵)【900g(225g×2×2)】
- 内容量
- いくら醤油漬(鮭卵):900g(225g×2パック×2)
ロシア産
原材料
いくら(ロシア産さけ卵)、しょうゆ、みりん、食塩、かつおだし、砂糖、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、(一部に小麦・いくら・大豆を含む)
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限
製造日から冷凍(-18℃以下)で2年。但し、家庭用冷凍庫は開閉が多いことから3か月以内に、また、解凍後は未開封であれば10℃以下で4日以内、開封した場合は2・3日でお召し上がりください。
- 配送時期
- ご入金確認後、30営業日以内にお届けします。
- 配送方法
- 冷凍配送
- 北海道白糠町のご紹介
-
海を見ても山を見ても豊富な食材であふれる「食材王国北海道しらぬか町」
白糠町は太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れます。
特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国から引き合いがあります。
恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、また様々なものがあります。
しそ焼酎鍛高譚をはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように白糠町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
返礼品レビュー(8件)
- わかちゃん
- 味はまあまあ
-
おすすめレベル:★★★★
味はまあまあでしたが、思った以上にボリュームがありよっか。これだけでいくら丼にしたのですが物足りません。海鮮丼の色どりだと多めに入れる事で高級感が出ます。リピートは微妙です。
- たけ
- リピートしました。
-
おすすめレベル:★★★★★
去年の味が忘れられず今年も取り寄せました。
少し値段は張るけど、それに見合うだけの価値があります。
まだ全て消化してないですが、
来年もお願いするつもりです。
- たけ
- 贅沢の極みでした
-
おすすめレベル:★★★★★
元々イクラが大好きな自分がいつか試したかった、『ご飯が見えないイクラ丼』を実践する為に取り寄せました。
しっかり味付けされたプチプチのイクラでとても美味しく、家族にも好評でした。
また、取り寄せたいと思います。