1639037
0
コーヒーの種類が選べる!【内閣総理大臣賞を受賞した久慈市産の木炭を使用】KUJIロースト黒炭焙煎 ドリップパック5個セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1639037
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1639037_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
6000
※コーヒーの種類をお選びください。
【木炭業界初 内閣総理大臣賞を受賞 谷地林業の黒炭】
黒炭の高い火力でしっかりと焙煎され、遠赤外線効果で豆の中心までふっくらと火が通ります。
個包装のドリップパックが5個セットになっており、お湯を準備するだけでどこでもコーヒーをお楽しみ頂けます。
・オリジナルブレンド
濃厚で深い香りとコクが特徴で、食後のひと時やデザートとの相性は抜群!素敵なコーヒータイムを楽しめます。
・マンデリン
酸味が少なく、しっかりとした苦みと豊かな風味を楽しみたい方にはこちらのマンデリンがオススメです。
・グァテマラ
フルーティーな酸味と爽やかな香り、程よいコクを楽しみたい方にはこちらのグアテマラがオススメです。
有限会社 谷地林業
岩手県久慈市山形町荷軽部3-18
0194-72-2221
■地場産品類型:3号ロ(企画立案)
■類型に該当する理由:当該地方団体において製品の企画立案その他の当該製品に実質的な変更を加えるものでない工程が行なわれており、当該製品の製造業者により、当該製品の価値の過半が当該地方団体の区域内で生じている旨の証明がなされたもののため
2024-11-29 10:49:41
10
コーヒーの種類が選べる!【内閣総理大臣賞を受賞した久慈市産の木炭を使用】KUJIロースト黒炭焙煎 ドリップパック5個セット
寄附金額
6,000~6,500
円
ポイント還元
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- コーヒーの種類が選べる!【内閣総理大臣賞を受賞した久慈市産の木炭を使用】KUJIロースト黒炭焙煎 ドリップパック5個セット
- 内容量
- KUJIロースト黒炭焙煎 ドリップパック5個
※3種類からお選びいただけます。
- 消費期限/賞味期限
- 製造から3カ月
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
岩手県久慈市のご紹介

白樺ゆれる、琥珀の大地、海女の国「久慈」
久慈市は岩手県北東部に位置し、太平洋に面した海岸部は三陸復興国立公園に、東側の山岳部は久慈平庭県立自然公園に指定され、海の幸、山の幸に恵まれた自然豊かなまちです。
世界有数の漁場である三陸の海は豊かな水産資源の宝庫で、ウニやアワビなど「北限の海女」で知られる磯漁も盛んです。
古くは夏に吹く冷たく湿った北東風「ヤマセ」により冷害に苦しめられた歴史をもちますが、現在は冷涼な気候を活かしたホウレンソウ栽培などが行われています。
広大な山林を利用した木炭生産やシイタケ栽培も盛んで、高原の牧野でノビノビと育つ和牛「日本短角種」はヘルシーな赤身肉で高い評価を受けています。
また、太古の植物が化石化した「琥珀」の産地としても知られ、現在でも国内で唯一となる商業的な採掘が続けられています。
市内では奈良~平安時代の琥珀工房跡とみられる遺跡が発見されており、近畿地方の古墳から久慈産の琥珀宝飾品が出土するなど、古くから交易に利用されていたことが分かっています。
近年は、琥珀と同じ地層からティラノサウルス類などの恐竜化石が発見されており、古生物学的な見地からも注目を集めています。
連続テレビ小説の舞台にもなった風光明媚な海岸線に加え、平庭高原の白樺林や日本紅葉の名所100選の久慈渓流などの景勝地も多数あります。
白樺ゆれる、琥珀の大地、海女の国「久慈」に、ぜひお越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 飲料類
- コーヒー
- コーヒーの種類が選べる!【内閣総理大臣賞を受賞した久慈市産の木炭を使用】KUJIロースト黒炭焙煎 ドリップパック5個セット