1352245
0
【COMMON IDOE 井戸江峡キャンプ場】ご宿泊割引券 3,000円分
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1352245
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1352245_image_1_m.jpg
旅行
宿泊券・クーポン
旅行
その他宿泊券
10000
---------------------------------------------------------------------------------------------
【COMMON IDOE 井戸江峡キャンプ場】ご宿泊割引券 3,000円分
---------------------------------------------------------------------------------------------
九州のヘソにある甲佐町。そんな甲佐町の奥地にあるキャンプ場がここ「井戸江峡キャンプ場」です。
2016年の熊本地震で被災した当施設は、2020年7月に全面リニューアルで新しく「COMMON IDOE」としてスタートしました。
以前の井戸江峡キャンプ場をご存知の方も、初めて甲佐町に来られる方も多くの思い出を共有(COMMON)できる場を目指します。
【施設案内】
■グランピング設備
手ぶらでキャンプ、テント内も充実の設備。
いつもと違うアウトドア体験はいかがでしょうか。
「グランピング(4人用)」
<テント内>
ベッド、布団、ランタン、冷暖房機器、扇風機、クーラーボックス、タオル(フェイスタオル、バスタオル各1枚)シャワー棟にシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー完備、歯ブラシ
ウッドデッキスペース:
イス、テーブル、ガスコンロ、焼き肉用ガスプレート、コップ、お皿、カトラリー、ランタン、焚き火台(薪は有料)、
「グランピング(2人用)」
<テント内>
ベッド、布団、ランタン、扇風機(バッテリー可動)、ケトル、クーラーボックス、タオル(フェイスタオル、バスタオル各1枚)シャワー棟にシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー完備、歯ブラシ
<お食事スペース>
イス、テーブル、ガスコンロ、焼き肉用ガスプレート、コップ、お皿、カトラリー、ランタン、焚き火台(薪は有料)
■持ち込み区画サイト
お気に入りのギアでオリジナルのキャンプスタイルを。
水辺近くのゆったりしたサイトです。
川沿いに約7m×7m(各サイトで多少前後します)の区画を14サイトご用意しております。
駐車場からカートでキャンプサイトまでお荷物を運ぶことができます。
シャワー棟にはシャンプー、リンス、ボディーソープ完備しております。300円で5分間シャワーがご利用いただけます。
■COMMON SPACE
カフェと本屋が一体となったスペースです。
カフェではアルコール類、店主こだわりの自家焙煎コーヒー、お食事(カレー、にらメンコなど)、吉井牧場の「夢みるく」ソフトクリームなど販売しております。
「DOOR BOOKS」は店主のこだわりの本を集めた本屋です。川のせせらぎを聞きながら、ゆったりした時間で読書などいかがでしょうか。
■COMMON SHOP
ドライフラワーと生花、ハンドメイド雑貨・キャンドル、ガレージブランドキャンプギア(レイリーヒュッゲ ストア)、アウトドアショップ(full of life outdoor)の複合ショップとなります。
■注意事項
※割引券の有効期間は発行日より1年間です。
【地場産品に該当する理由】
COMMON IDOEは当町の特色である豊かな自然の中、当町ならではのサービスの提供を受けることができるため。(告示第5条第7号に該当)
2024-06-06 11:01:16
10
【COMMON IDOE 井戸江峡キャンプ場】ご宿泊割引券 3,000円分
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【COMMON IDOE 井戸江峡キャンプ場】ご宿泊割引券 3,000円分
- 内容量
- 【COMMON IDOE】
宿泊割引券 3,000円分
有効期間:発行日より1年間
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- COMMON IDOE
熊本県甲佐町のご紹介
花と緑とあゆのまち 甲佐
熊本県の"ほぼ"ど真ん中
熊本市の南方約20kmに位置する甲佐町は、南北に清流「緑川」が貫流する自然豊かな町です。緑豊かな山々、清らかな川の流れ、肥沃な大地など自然の恵みを十分に受け、農業を中心に文教の町としても発展してきました。
全国的にも有名な”やな場”
竹で編んだ簀(す)に落ちてくる鮎を捕る梁(やな)漁ですが、甲佐のやな場はもともと寛永10年(1633年)に肥後藩主の細川忠利侯の命によって造られた水田用水調節の場でした。その後、代々の藩主が毎年とれたての落ち鮎を楽しみにご来遊される場所として、広く知られるようになりました。
阿蘇神社の"二の宮"とも
甲佐神社は、阿蘇神社の摂社で阿蘇神社、甲佐神社、健軍神社、郡浦神社を総称して阿蘇四ヶ社ともよばれます。十二世紀には阿蘇本社領の末社領となり、「阿蘇家文書」にたびたび登場します。豊福荘生まれの豪族竹崎季長が元寇での奮戦を描かせた『蒙古襲来絵詞』は、この甲佐神社に奉納されたと伝えられます。鳥居をくぐった参道の途中には、両脇に珍しい灯籠が現れます。向かって右側には灯籠を担ぐお相撲さん、左側には灯籠に乗る龍です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)