241653
0
刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 腰鉈(刃渡180mm) 両刃 <039-003_5>
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=241653
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/241653_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
46000
鉈(なた)は林業や猟師など山で働く人が枝や草を払うに適した刃物です。
最近ではDIYやキャンプの薪割りなどで需要が増えています。
両刃のため真っ直ぐに刃が入るので、薪割りのように縦に木を割る時には両刃の鉈がオススメです。
持ち運びに安心な鞘(さや)も付いています。
大分県杵築の名工、刀匠・河野忠喜さん(伝統工芸士)が一本、一本、丁寧に丹精込めて仕上げた切れ味抜群の逸品です。
鉄の塊を熱し、たたいて、延ばして、成形してゆく過程の中で、長年培った経験と技がクオリティを磨いていきます。
丈夫で長持ち、しっかりと砥ぎさえすれば、真新しい切れ味に甦ります。
河野さんは、昭和63年に刀鍛冶の試験である文化庁の美術刀剣刀匠技術保存研修を終了し、刀匠として文化庁に登録されました。
河野さんの手がける刃物の種類はじつに多彩。
多種多様な包丁はもちろん草取り鎌や鍬、そして、牡蠣はがしや貝堀り専用の熊手など、漁師さん御用達の道具は河野さんあってのもの。
微妙な"加減"を心得、その人にとって一番使いやすい状態の道具を作りあげることができるのもここならでは。
腕一本で信用を築いてきたからこそ、通りに看板を掲げなくても、馴染みの常連たちが、長年使い慣れた道具を持ち込み、また、新しい刃物を注文する。
使えば使うほど、その刃先までもがしっかりと馴染んでくる。切れ味の違い、その使い心地こそが匠の技、名工の証。一本、一本、丁寧に仕上げる品に一つとして同じ物はない。
こうした鍛冶職人や工房が今なお残っているのも城下町杵築ならではと言えるのかもしれません。
※一本、一本、丁寧に仕上げ一つとして同じ物はありませんので、イメージ写真のものとは、刃文などが異なります。
※刃は両刃です。
提供 : 河野打刃物 (商標:清光) 河野忠喜
電話 : 090-7452-3091
FAX : 0978-68-8670
2022-06-27 20:07:32
10
刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 腰鉈(刃渡180mm) 両刃 <039-003_5>
寄附金額
46,000
円
ポイント還元
460
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 腰鉈(刃渡180mm) 両刃 <039-003_5>
- 内容量
- 腰鉈 刃渡180mm
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 河野打刃物
- 大分県杵築市のご紹介
杵築市のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。
坂道に囲まれた全国的にもめずらしい城下町を有し、国の重要伝統的建造物群保存地区にも認定されています。
気軽にレンタル着物を着てまちを歩き、「城下町を感じる」ことのできる観光は趣深く海外からも人気を博しております。
温泉宿もあるため、じっくりと杵築市をご堪能いただくことができます。
市内には伝統ある神社、仏閣が多くあり歴史文化を身近に感じることができ、中でも、九州で唯一どぶろくの醸造許可を受け、1300年以上の歴史を持つ白鬚田原神社の『どぶろくまつり』は県外からも多くの方が訪れます。
杵築市を含む国東半島は世界農業遺産の里でもあり、環境に配慮されたこの土地で生産された食材はどれも逸品ぞろいです。
大切な人への贈り物として、ふるさとの味に思いを馳せるにも、杵築市を知るにもぜひ一度その目で杵築市の特産品をご覧ください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)