確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2394182
0
焙煎珈琲 ドリップバッグ(母里・天満)各5パック 計10パック【家庭用】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2394182
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2394182_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
11000
稲美町の母里・天満地区をイメージした珈琲豆を厳選しました。
【マイスターコーヒー】
珈琲豆とかかわってかれこれ45年が過ぎました。
1989年・・・勤めていた生豆問屋を退職し、垂水に店舗を構え、翌年焙煎と作業用に稲美店をオープンしました。
現在は稲美町店のみで産地と鮮度にこだわって営業している焙煎珈琲豆屋です。
日々高騰する珈琲豆ですが、
世界の良いコーヒー豆を鮮度の良い状態でお届けしたい!
コーヒー好きの方に・・・ご自身に合う美味しいコーヒーを探してほしい!
そんな気持ちで頑張っています。
ぜひお気に入りの1杯を探してみてはいかがでしょうか?
※画像はイメージです。
※賞味期限:180日(風味よくお召し上がりいただくために30日以内をおススメいたします)
※高温多湿を避け冷暗所に保存してください。開封後はなるべく早めにお飲みください。
※パッケージ・外箱のデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
2025-11-26 09:51:01
10
焙煎珈琲 ドリップバッグ(母里・天満)各5パック 計10パック【家庭用】
- 返礼品名
- 焙煎珈琲 ドリップバッグ(母里・天満)各5パック 計10パック【家庭用】
- 内容量
- 焙煎珈琲 ドリップパック 計10P
・母里×5P
・天満×5P
(加古をお求めの方は別セットをご確認ください。)
【母里】
豆を煎った香ばしさ酸味少なくバランスのとれた珈琲【ブラジル モジアナ地区】
→初夏には麦・秋には稲が実る自然豊かな稲美町 母里地区をイメージ
【天満】コクがあり苦みと酸味のバランスがとれた香り高い珈琲 【インドネシア スマトラ島 アチェ ガヨ地区】
→稲美町の人口が多く、工業地域で活気のある天満地区をイメージ
- 消費期限/賞味期限
- 常温で製造から180日
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 有限会社 西中 マイスターコーヒー
兵庫県稲美町のご紹介

稲美町は昭和30年に当時の「加古村」、「母里村」、「天満村」の3つの村が合併して誕生しました。 かつて万葉集に「いなみ野」と詠まれた歴史ある地域で、水の乏しい台地を先人たちが切り開き、ため池等でかんがい用水を確保し農業を営んできました。町内には88のため池が点在し、ため池や水路、水田、集落などによって構成された特有の景観は、文化庁から「稲美町のため池群」として文化的景観調査における重要地域180か所の1つに選ばれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる