2196539
0
No.548 手作りおこし コウノトリの落とし物+自家焙煎麦茶ジャンボパック / お菓子 和菓子 雷おこし おやつ お茶 セット 詰め合わせ 埼玉県
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2196539
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2196539_image_1_m.jpg
菓子
スナック・駄菓子
7000
※当店で製造しているおこしにはピーナッツを使用しております。
・自家製造コウノトリの落とし物(雷おこし)…地元・鴻巣市の馴染み深い、幸せを運んでくれるコウノトリにちなんで、弊社商品を食べていただいた皆さまに幸せが訪れますように…、と願いを込めて命名しました。
・黒糖おこし…小麦のパフに深みのある黒糖を合わせたサクサク食感のおこしに仕上げました。
・抹茶おこし…国産米のパフに高級お抹茶を合わせ、抹茶が苦手な方も食べやすい味のおこしに仕上げました。
・紫芋おこし…小麦のパフに国産紫芋をふんだんに練りこみ、食べた瞬間から紫芋の風味が広がるように仕上げました。
・梅おこし(冬季限定)…国産米のパフに梅肉入りのパウダーを合わせ、程良い梅肉の酸味と風味が広がるおこしに仕上げました。
・塩おこし(夏季限定)…国産玄米のパフと厳選した国産の浜御塩御藻塩を使用し、夏にぴったりなおこしに仕上げました。
・自家焙煎麦茶ジャンボパック(20g×10袋)…国産大豆の丸粒麦茶、焙煎方法の違う大麦を独自配合でブレンド、苦みが少なく甘みのある、色が濃く出る麦茶です。
2025-07-23 11:11:03
10
No.548 手作りおこし コウノトリの落とし物+自家焙煎麦茶ジャンボパック / お菓子 和菓子 雷おこし おやつ お茶 セット 詰め合わせ 埼玉県
寄附金額
7,000
円
ポイント還元
70
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- No.548 手作りおこし コウノトリの落とし物+自家焙煎麦茶ジャンボパック / お菓子 和菓子 雷おこし おやつ お茶 セット 詰め合わせ 埼玉県
- 内容量
- ◆通年Ver.手作りおこし~コウノトリの落とし物シリーズ~4種6袋(プレーン×2袋・黒糖×2袋・抹茶×1袋・紫芋×1袋、各50g)+自家焙煎麦茶~ジャンボパック(20g×10袋入り)~2包 セット
・高温多湿と直射日光を避けてください。
・夏季は糖分が溶けやすくなりますが、品質には支障はございません、予めご了承ください。
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:製造日より60日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 小麦・落花生(ピーナッツ)
- 提供者
- 有限会社 関澤商店
埼玉県鴻巣市のご紹介

鴻巣市は埼玉県のほぼ中央に位置し、南西部を秩父山地を源流とする荒川が流れ、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な土地で、気候にも恵まれ、花卉や果樹などの栽培に適しています。
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- スナック・駄菓子
- No.548 手作りおこし コウノトリの落とし物+自家焙煎麦茶ジャンボパック / お菓子 和菓子 雷おこし おやつ お茶 セット 詰め合わせ 埼玉県