確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    2143203
    0
    三階節みそ食べ比べセット 450g×3種類(合計 1.35kg)新潟県産大豆・コシヒカリ使用 米みそ[Y0528]
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2143203
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2143203_image_1_m.jpg
                  調味料・油
              味噌
              9000
    杉の大木桶で仕込む「三階節(さんがいぶし)みそ」は、新潟県産コシヒカリ米を自社の麹室(こうじむろ)で米こうじに起こし、新潟県産大豆とみそ西に受け継がれる自家培養の酵母菌、国産塩で仕込みます。
味噌は、ベースは同じでも熟成の度合いによって、色、味、香りが変わります。
3種類の食べ比べセットなので、その違いをぜひ味わっていただければと思います。
【三階節みそ 糀(こうじ)】熟成期間:3~4ヶ月
関西の白味噌ほどではありませんが、比較的色味の白いお味噌です。
まだ米こうじのほのかな甘味と発酵香が残り、淡白なさっぱりとした味なので、野菜の味わいなど繊細な食材の色味や味わいを活かすのに向いています。
■おすすめ料理:野菜の味噌汁、ごまみそ、芋煮など
【三階節みそ 田舎(いなか)】熟成期間:6ヶ月以上
新潟で「越後みそ」といわれる特徴をもった赤い色の味噌です。
甘味は引き、熟成によって引き出される大豆のコク深い旨味と風味、芳醇な香りを感じていただけます。
豚肉や魚介類、脂身との相性もよいので、煮込み料理などにも向いています。ANA国際線機内食メニュー採用商品です。
■おすすめ料理:とん汁、田楽みそ、みそ炒めなど
【三階節みそ 特撰(とくせん)】糀と田舎の合わせみそ
糀と田舎をその時々で配合を調整しながら合わせた味噌です。
どちらの味噌もバランスよく入っているので、一番馴染みがよく、初めて食べる方にもおすすめです。
■おすすめ料理:和え物、焼きおにぎり、みそたれ、サバのみそ煮など
<三階節(さんがいぶし)とは?>
地元柏崎で親しまれる民謡「三階節(さんがいぶし)」から由来するもので、先代の郷土を慕う想いが込められています。
<クラフトみそとは?>
越後みそ西では原材料や製法にこだわり、大量生産ではできない細やかな職人技のみそを「クラフトみそ」と定義し、地元新潟柏崎の風土が育む味わいを、全国へお届けしております。
検索ワード:国産大豆 味噌 米味噌 みそにし
    2025-06-11 13:57:52
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            三階節みそ食べ比べセット 450g×3種類(合計 1.35kg)新潟県産大豆・コシヒカリ使用 米みそ[Y0528]
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 三階節みそ食べ比べセット 450g×3種類(合計 1.35kg)新潟県産大豆・コシヒカリ使用 米みそ[Y0528]
 
                                      - 内容量
 
              - ・三階節みそ 糀:450g×1個
・三階節みそ 田舎:450g×1個
・三階節みそ 特撰:450g×1個 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 製造より6ヶ月
 
                                      - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                      - アレルゲン
 
              - 大豆
 
                        
                          - 受付期間
 
              - 通年
 
                                      - 提供者
 
              - 株式会社 越後みそ西
 
                      
         
        
      
        
        
                    新潟県柏崎市のご紹介
          
            
 
            新潟県のほぼ中央に位置する柏崎市は、日本海に面した42kmに及ぶ長い海岸線と、民謡「三階節」で名高い霊峰米山をはじめ、黒姫山・八石山・西山連峰に囲まれた恵み豊かな地域です。
四季折々の豊かな景観を楽しむことができます。多くの史跡・名勝や貴重な歴史資料、美術品、そして、国指定・重要無形民俗文化財「綾子舞」など、歴史や文化を伝える貴重な資産がまちのあちこちに点在していることも柏崎の大きな魅力の一つです。
明治時代には周辺地帯から石油が噴出したことにより、製油会社の設立が相次ぎ、それに関連して機械金属工業も発展してきました。
柏崎市の夏の風物詩といえば「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」です。柏崎花火は、海を会場としているため、打上範囲が広くスケールの大きい花火が見もの!特に、尺玉100発一斉打上や尺玉300連発は圧巻です。
また、柏崎市には小学生から社会人まで所属する水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」があり、まちをあげて水球を応援しています。
柏崎を応援してくれる柏崎ファンクラブの会員を大募集中です!
入会金・年会費はかかりません。
ぜひ会員になって柏崎に来たり、イベントに参加したり、柏崎の魅力や情報を発信してください!
会員の皆様へは柏崎の最新情報をお伝えするほか、会員限定の特典を受けることができます♪
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる