2103223
0
神棚用 榊 1対(2束)約25cm 神棚 さかき お供え 生花 本榊 サカキ 仏花 神具 国産 斎宮の榊
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2103223
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2103223_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
花・苗木
4000
伊勢の神宮、天照大神(太陽神)豊受大神(農業神)にゆかりのある斎宮の地で、営農型太陽光発電の畑で育てた榊です。
榊がお手元に届いたら、すぐに水を入れた榊立てに入れてください。
毎朝水を替え、数日に一度5mmほど茎を切ると水の吸い上げがよくなり、より長持ちします。
5月~7月の新芽の時期は葉が柔らかく色もうすくなったり赤くなったりしますが、供えている間に新芽が出ることもあり縁起が良いとされています。
【注意事項】
(5月~7月は新芽の時期で葉が赤くなります)
※ポスト投函となりますのでご了承ください。
■内容量:榊2束
■日持ち期間:15日前後
■保存方法:数日に一度水を替えてください。
斎宮おひさまFarm
2025-05-13 18:48:50
10
神棚用 榊 1対(2束)約25cm 神棚 さかき お供え 生花 本榊 サカキ 仏花 神具 国産 斎宮の榊
寄附金額
4,000
円
ポイント還元
40
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 神棚用 榊 1対(2束)約25cm 神棚 さかき お供え 生花 本榊 サカキ 仏花 神具 国産 斎宮の榊
- 内容量
- 神棚用 榊 2束
- 消費期限/賞味期限
- 日持ち期間:15日前後
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 斎宮おひさまFarm
三重県明和町のご紹介

三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)