2069752
2
ハウスみかん&紅まどんな®のゼリー 【8月上旬から順次発送予定】人気 数量限定 柑橘 伊予市|C126
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2069752
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2069752_image_1_m.jpg
菓子
ゼリー・プリン
20000
「ハウスみかん」は冬みかんとはまた違う、食感で非常に薄い内皮で糖度が高く、酸味は少なめです。
ゼリーは愛媛県オリジナルのブランド柑橘「紅まどんな」を使用したゼリーです。
ひんやりと冷やしてこの暑い季節に柑橘をお楽しみください。
●ご確認の上お申し込みください
※配送できない地域:北海道(離島)・東京(小笠原諸島)・九州(離島)・沖縄(離島)
※青果物のため発送の時期や期日指定は不可となっております。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます
※お申込内容の不備や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。
※出荷期間内にご不在期間がある場合はお知らせください。なお、青果物のため出荷時期が限られており、
長期のご不在期間に関してはご要望に添いかねる場合がございます。
※青果物の生育状況により発送期間・入数が多少前後する可能性があります。
※画像はイメージです。
※箱、資材等の変更がある場合がございます。
※出荷前の検品を徹底して行い傷みがある物は取り除き発送しております。しかしながら、発送中の揺れや急激な温度変化等が生じると、たとえ運送中の短い期間であっても傷みが発生し、それが急激に進行してしまう場合ございます。商品が届きましたら、すぐに開封して状態をご確認ください。
万が一不備があった際は、生もののため初期不良(到着時)のみのご対応となりますので、発送から3日以内のご連絡をお願いいたします。
対応については「不具合箇所」と「外装箱」のお写真が必要です。(配達時のご不在などで放置された期間が3日を超えたお客様への補償は致しかねます事、ご了承くださいませ。)
※異常気象による生育不良や自然災害等でお届け出来なかった場合は、翌年の配送ないしは代替品の発送になる場合がございます。
2025-04-15 18:02:55
10
ハウスみかん&紅まどんな®のゼリー 【8月上旬から順次発送予定】人気 数量限定 柑橘 伊予市|C126
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ハウスみかん&紅まどんな®のゼリー 【8月上旬から順次発送予定】人気 数量限定 柑橘 伊予市|C126
- 内容量
- ハウスみかん 1.5kg
紅まどんな®のゼリー 155g×6個
- 消費期限/賞味期限
- ・ハウスみかん 青果物のため到着後、お早めにお召し上がりください。
・紅まどんな®のゼリー 出荷日より60日以上
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2025年7月31日まで
- 提供者
- 株式会社フジ・アグリフーズ
愛媛県伊予市のご紹介

伊予市は愛媛県のほぼ中央に位置し、四国山地や瀬戸内海に囲まれています。平成17年に旧伊予市、旧中山町、旧双海町の1市2町が合併し、現在の伊予市となりました。県庁所在地の松山市からも近く、松山空港から車で25分ほど。アクセスも良く住みやすいまちです。
伊予市の中心地郡中(ぐんちゅう)は商人の町として栄え、大手の鰹節企業の工場や、小さな乾物商店までそろう出汁文化のまちです。8月に開催される伊予彩(いよさい)まつりでは県下でも有数の規模の花火大会が行われ、多くの人でにぎわいます。郡中から少し離れた山沿いでは、稲作や果樹栽培が盛んです。柑橘はもちろん、キウイフルーツやびわの産地として知られています。
伊予市の南部にあたる中山町はのどかな里山の恵み豊かなまちです。農林業が盛んで栗を中心として様々な作物が栽培されています。特に栗の産地としては有名で、かつては三代将軍徳川家光公に献上され、大変称賛されたことが記録に残っています。中山町の栗の中で、厳しい基準をクリアしたものが中山栗と呼ばれ、日本三大栗の一つに数えられています。また、山里の静かで集中できる環境の中、手作りの工芸品や加工食品が製造されており、職人たちが住む「クラフト」のまちです。
伊予市の西部の海岸線沿いを中心に広がる双海町は、「しずむ夕日が立ち止まる町」として、伊予灘に沈む美しい夕日を活かしたまちづくりに取り組んできました。水産業が盛んな地域で、中でも下灘漁港で水揚げされるハモが有名です。他にタイ、サワラ、マナガツオ、イワシなどの様々な魚介類が水揚げされています。双海町には恋人の聖地として知られる双海シーサイド公園、海に最も近い駅として知られ、度々テレビで紹介される有名観光地となった下灘駅があり、夏を中心として多くの方でにぎわっています。
三者三様の風土、文化が融和する伊予市にぜひ一度お越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)