2035594
0
【おぼろタオル】専顔タオル・専髪タオル・専身タオル おぼろタオルの大人気シリーズ「専用タオル」が勢揃いした大満足のセット!
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2035594
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2035594_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
タオル・寝具
33000
【敏感なお肌をふんわり包む、スキンケアのためのタオル】
「専顔タオル」は、お肌へのストレスが限りなく少なくなるように、とっても繊細な糸で時間をかけて作られています。
朝の洗顔後のお肌のお手入れに使ったり、夜スキンケアとして蒸しタオルにしてお肌のお手入れにも使えます。
思わず触れたくなるふわふわのタオルで、お肌にもやさしく、同時に気持ちもリラックスできます。
【理想のタオルドライで、美しい髪を保つ】
「専髪タオル」は髪を美しく保ちたい女性の為に限りなく髪への負担が少なくなるよう「吸水スピード」と「吸水量」にこだわりました。
髪の毛をごしごしと拭くのではなく、軽く頭に巻いて押し当てるだけで、タオルに敷き詰められたふわふわのパイルが、髪の毛に残った水分を素早く吸ってくれて、ドライヤーの時間も短縮されます。
さらに、サイズにもこだわり、髪に巻ける最適な100cmにしています。
【デリケートなお肌を優しく洗い上げる、ボディケア専用タオル】
「専身タオル」は、おぼろタオルと京都工芸繊維大学との共同研究から生まれた身体洗い専用の特別なタオルです。
入浴時の女性の肌を優しく洗いあげることができ、赤ちゃんの沐浴からお年寄りまで幅広い世代に安心してお使いいただけます。
独自の三層袋織ガーゼ構造にすることで「やわらかさ・ここちよさ・やさしさ」の絶妙なハーモニーを奏で、きめ細やかな泡で全身を優しく洗いあげることができますお肌になじむきめ細かな泡の作り方と優しい身体の洗い方を紹介した『美肌になるための洗い方レシピ』入り。
※画像はイメージです。
2025-03-28 14:47:41
10
【おぼろタオル】専顔タオル・専髪タオル・専身タオル おぼろタオルの大人気シリーズ「専用タオル」が勢揃いした大満足のセット!
寄附金額
33,000
円
ポイント還元
330
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【おぼろタオル】専顔タオル・専髪タオル・専身タオル おぼろタオルの大人気シリーズ「専用タオル」が勢揃いした大満足のセット!
- 内容量
- 専顔タオル・専髪タオル・専身タオルセット
・専顔タオル(フェイスタオル)ホワイト1枚・ピンク1枚
綿100%/日本/ふわふわパイル製法/32×60cm
・専髪タオル ピンク1枚・ブルー1枚
綿100%/日本/ふわふわパイル製法/33×100cm
・専身タオル ピンク1枚・ブルー1枚・イエロー1枚
綿100%/日本/3重袋織ガーゼ/33×90cm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- おぼろタオル株式会社
三重県津市のご紹介

三重県の中心部に位置する津市は、伊勢湾から奈良県境までの約711k㎡の広大な市域を有し、気候は温暖で豊かな自然にあふれています。中部・近畿両圏の結節点として交通アクセスにも恵まれ、さらに津市と中部国際空港を約45分で結ぶ高速船のターミナル「津なぎさまち」もあり、海外へのアクセスも良好です。
古くは安濃津と呼ばれ港町として繁栄し、今から400年ほど前の中国明代の歴史書には、中国から見た三つの重要な港を意味する「日本三津」の一つとして紹介されています。室町時代から戦国時代にかけては、美杉地域を本拠地とした伊勢国司北畠氏が中世都市を形成し、江戸時代には築城の名手といわれた藤堂高虎公によって修築された津城を中心とした城下町として、また伊勢神宮への参拝客の宿場町としてもにぎわいました。
南北に長く続く海岸線から、美人の湯として知られる榊原温泉、映画の舞台にもなった美杉地域の癒しの森など多種多様な豊かな自然を楽しむことができます。さらには、うなぎ料理、津ぎょうざ、天むすなど豊かな食文化を味わうことができます。
笑顔があふれ幸せに暮らせる県都、ふるさと「津」を応援してください!!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)