1759125
0
【いつものご飯で腸活!】腸活米 150g×20個セット 令和6年度産【出島トンボロ】 [VD10]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1759125
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1759125_image_1_m.jpg
米・パン
無洗米
38000
大切とはわかっていても、なかなか毎日の継続が難しい腸活。
毎日継続することで効果を実感できるものですが、食事による毎日の努力はなかなか大変ですよね。
腸活米は、普段の食事で食べるご飯で自然と腸活ができるライフスタイルを応援する商品です。
ストレスのない健康ライフスタイルと豊かな毎日をサポートします。
【腸活米の特徴】
(1)いつものご飯で腸活
波佐見町の棚田で育ったお米「ひのひかり」に乳酸菌やオリゴ糖を独自の技術でコーティング。
茶碗1杯で乳酸菌約100億個が摂取できます。
普段のお米と混ぜて炊くと、いつもと変わらないお好みのご飯で無理なく腸活ができます。
毎日の食事で、手間なく簡単腸活!
(2)手軽で安心安全
原材料は全て国産・無添加なので、お子様でも美味しく食べられます。
また、通常の無洗米と同じ方法で手間なく簡単に炊飯ができるので、忙しい方にもぴったりです。
白米だけでなく、玄米などの好みのお米とのブレンドもできます。
(3)特別な乳酸菌「梅の花乳酸菌」
佐賀大学との共同研究により生まれた梅の花由来の乳酸菌を使用しています。
梅の花乳酸菌は、炊いた後はもちろん、加熱や冷凍後でも腸活効果が持続します。
乳酸菌で腸活をしたいが、乳製品が体質に合わないという方にもおすすめです。
米 お米 白米 腸活 腸活米 無洗米 乳酸菌 ヒノヒカリ ひのひかり 小分け 個包装 1合 20合 3kg ギフト 記念品 粗品 プレゼント 引っ越し挨拶
2024-12-10 13:50:11
10
【いつものご飯で腸活!】腸活米 150g×20個セット 令和6年度産【出島トンボロ】 [VD10]
寄附金額
38,000
円
ポイント還元
380
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【いつものご飯で腸活!】腸活米 150g×20個セット 令和6年度産【出島トンボロ】 [VD10]
- 内容量
- 【お届け内容】
腸活米 150g×20個
【原材料名】
米、オリゴ糖、おからパウダー、酢、梅の花乳酸菌
【保存方法】
直射日光・高温多湿箇所での保管を避けてください。
【栄養成分】100gあたり
エネルギー:345kcal タンパク質:6.0g 脂質:1.0g 炭水化物:77.9g
食塩相当量:0.02g 梅の花乳酸菌:150億個(推計) 食物繊維:2000mg
【注意】
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・脱酸素剤を封入しております。誤食にご注意ください。
【原料原産地】
長崎県産
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より10カ月
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 出島トンボロ株式会社
長崎県波佐見町のご紹介

『波佐見焼』ってなんて読む?正解は、、『はさみやき』!おしゃれなデザインでありながら、日常使いにもぴったりの波佐見焼。
そんな波佐見焼が盛んな町、波佐見町(はさみちょう)は長崎県の中央部に位置し、四方を山に囲まれています。
ここでは、日本の棚田百選に選ばれた「鬼木棚田」にみられるように、豊かな自然のなかで、お米やお茶、アスパラガスなどの農畜産業が行われているほか、400年の歴史を持つ陶磁器産業を中心とした「ものづくり」の息吹が根付いています。
今なお多くの窯元が集積する中尾山には世界最大規模の登り窯跡があり、江戸時代には、ここで焼かれた「くらわんか碗」が全国に出荷され、当時貴重品であった磁器を広く普及させるとともに、食文化にも大きな影響を与えたといわれています。
そして近年においても、日本の食卓を彩るおしゃれで機能的な日用和食器の一大産地として、全国的にも高いシェアを誇っています。(すでに皆さまの食卓にも、波佐見で作られたやきものがあるかも!?)窯元、棚田、温泉など、ここでは紹介しきれません。長崎へお越しの際は、ぜひ波佐見町へお立ち寄りください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)