1443281
0
リトルアームチェア 樹種:ナラ 座面:布座
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1443281
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
240000
商品名の由来である後脚上部についた小さいアームが特徴の椅子。
可愛らしい耳のようなアームは、世代を選ばず人気です。
デザインのポイントだけでなく、アームが小ぶりなことで、座りやすさ、立ち上がって移動するときもスムーズです。
===============================
さいとうデザイン工房は、工場が小さいながら職人のほとんどが有資格者で無垢材から合板まで幅広く手がけお客様の思いに、これまでの経験と知識をプラスして世界に一つしかないこだわりの一点もの(いってんもの)の家具を製作しています。
家具の仕上げには、木のぬくもりをより感じられるように自然系オイル・みつロウワックス・漆・柿渋など自然素材を積極的に取り入れより良い物を長く使える家具作りを心がけている。
【事業者情報】
さいとうデザイン工房
(住所)北海道上川郡東川町北町9丁目1-22
(電話)0166-82-7060
2024-08-29 15:16:36
10
リトルアームチェア 樹種:ナラ 座面:布座
寄附金額
240,000
円
ポイント還元
2,400
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- リトルアームチェア 樹種:ナラ 座面:布座
- 内容量
- 【商品内容】
・リトルアームチェア(布座)
・サイズ: 幅:560mm×奥行:530mm×高さ:730mm(座面の高さ:420mm)
・原材料: ナラ
・仕上げ:蜜蝋ワックス仕上げ
(商品画像は全て布座の写真です)
- 提供者
- さいとうデザイン工房
北海道東川町のご紹介

北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)