詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,932)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,030)

            青森県

        • 岩手県(13,807)

            岩手県

        • 宮城県(12,820)

            宮城県

        • 秋田県(15,021)

            秋田県

        • 山形県(16,147)

            山形県

        • 福島県(10,501)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,796)

            茨城県

        • 栃木県(10,725)

            栃木県

        • 群馬県(9,276)

            群馬県

        • 埼玉県(14,976)

            埼玉県

        • 千葉県(17,720)

            千葉県

        • 東京都(10,952)

            東京都

        • 神奈川県(15,960)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,356)

            新潟県

        • 富山県(5,986)

            富山県

        • 石川県(7,692)

            石川県

        • 福井県(11,684)

            福井県

        • 山梨県(27,055)

            山梨県

        • 長野県(15,014)

            長野県

        • 岐阜県(30,940)

            岐阜県

        • 静岡県(20,741)

            静岡県

        • 愛知県(22,460)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,311)

            三重県

        • 滋賀県(10,045)

            滋賀県

        • 京都府(17,994)

            京都府

        • 大阪府(28,577)

            大阪府

        • 兵庫県(27,601)

            兵庫県

        • 奈良県(12,779)

            奈良県

        • 和歌山県(36,886)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,345)

            鳥取県

        • 島根県(5,308)

            島根県

        • 岡山県(10,942)

            岡山県

        • 広島県(12,568)

            広島県

        • 山口県(6,162)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,290)

            徳島県

        • 香川県(10,661)

            香川県

        • 愛媛県(10,690)

            愛媛県

        • 高知県(15,677)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,373)

            福岡県

        • 佐賀県(16,136)

            佐賀県

        • 長崎県(26,719)

            長崎県

        • 熊本県(21,014)

            熊本県

        • 大分県(11,173)

            大分県

        • 宮崎県(13,884)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,219)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,070)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1344099
2
クバの額装KUBANOHOSHI(白木目)Sサイズ【1502322】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1344099
クバは椰子科の植物で、沖縄では古くから御嶽(うたき)に生えており、神聖な植物として扱われてきました。と同時に繊維が強いため民具の材料として重宝されてきた歴史があります。 この商品は民具であるクバオージ(扇)に見立て、新芽の中心部分を集めオブジェにしています。 夜空に輝く星のように、家々を照らすことができますように。 額は、沖縄県産の楠木を使用しており、玉城木工商店によるハンドメイドです。 お手入れはハンディクリーナーのブラシなどで埃を吸い取ってください。 ■生産者の声 自生植物を使った民具づくり。 沖縄に古くから伝わる、人間の知恵が生かされた民具。 種水土花は、その心を受け継ぎ、新しいデザインを施すことで、私たちの現代の生活に合う民具づくりを行ってます。 自然のものを使って作る民具には、工業製品にはない、美しさ、そして優しい佇まいがあります。 植物が持つ性質を生かし、暮らしの道具としての機能性も持ちながら、種水土花の民具が部屋にあることで、気持ちが楽しくなったり、少しだけ呼吸しやすくなったりする。 それこそが、現代における民具の役割だと思っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※手作りになりますので、多少の誤差はご了承ください ※額は沖縄県産のクスノキ使用し、一点ずつ玉城木工商店が製作しています。 ※お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1344099_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
90000
クバは椰子科の植物で、沖縄では古くから御嶽(うたき)に生えており、神聖な植物として扱われてきました。と同時に繊維が強いため民具の材料として重宝されてきた歴史があります。 この商品は民具であるクバオージ(扇)に見立て、新芽の中心部分を集めオブジェにしています。 夜空に輝く星のように、家々を照らすことができますように。 額は、沖縄県産の楠木を使用しており、玉城木工商店によるハンドメイドです。 お手入れはハンディクリーナーのブラシなどで埃を吸い取ってください。 ■生産者の声 自生植物を使った民具づくり。 沖縄に古くから伝わる、人間の知恵が生かされた民具。 種水土花は、その心を受け継ぎ、新しいデザインを施すことで、私たちの現代の生活に合う民具づくりを行ってます。 自然のものを使って作る民具には、工業製品にはない、美しさ、そして優しい佇まいがあります。 植物が持つ性質を生かし、暮らしの道具としての機能性も持ちながら、種水土花の民具が部屋にあることで、気持ちが楽しくなったり、少しだけ呼吸しやすくなったりする。 それこそが、現代における民具の役割だと思っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※手作りになりますので、多少の誤差はご了承ください ※額は沖縄県産のクスノキ使用し、一点ずつ玉城木工商店が製作しています。 ※お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。
10

沖縄県伊平屋村

オンラインワンストップ申請対象

クバの額装KUBANOHOSHI(白木目)Sサイズ【1502322】 1344099 - 沖縄県伊平屋村
  • クバの額装KUBANOHOSHI(白木目)Sサイズ【1502322】

クバの額装KUBANOHOSHI(白木目)Sサイズ【1502322】

寄附金額 90,000

ポイント還元 900 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 1個 残りわずか 寄付はお早めに

配送時期:

2024-05-18から順次発送 ※2024-05-18以降のお申し込みは3ヵ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

クバは椰子科の植物で、沖縄では古くから御嶽(うたき)に生えており、神聖な植物として扱われてきました。と同時に繊維が強いため民具の材料として重宝されてきた歴史があります。
この商品は民具であるクバオージ(扇)に見立て、新芽の中心部分を集めオブジェにしています。

夜空に輝く星のように、家々を照らすことができますように。
額は、沖縄県産の楠木を使用しており、玉城木工商店によるハンドメイドです。
お手入れはハンディクリーナーのブラシなどで埃を吸い取ってください。

■生産者の声
自生植物を使った民具づくり。
沖縄に古くから伝わる、人間の知恵が生かされた民具。
種水土花は、その心を受け継ぎ、新しいデザインを施すことで、私たちの現代の生活に合う民具づくりを行ってます。
自然のものを使って作る民具には、工業製品にはない、美しさ、そして優しい佇まいがあります。
植物が持つ性質を生かし、暮らしの道具としての機能性も持ちながら、種水土花の民具が部屋にあることで、気持ちが楽しくなったり、少しだけ呼吸しやすくなったりする。
それこそが、現代における民具の役割だと思っています。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※手作りになりますので、多少の誤差はご了承ください
※額は沖縄県産のクスノキ使用し、一点ずつ玉城木工商店が製作しています。
※お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。
返礼品名
クバの額装KUBANOHOSHI(白木目)Sサイズ【1502322】
内容量
■お礼品の内容について
・クバの額装 S[1点:340mm×340mm×w90mm]
製造地:沖縄県伊平屋村
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
種水土花

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

沖縄県伊平屋村のご紹介

伊平屋村

-うるおいと活気あふれる楽しい村をめざして- 伊平屋村は、沖縄県最北端の有人島で、沖縄本島の真北41kmの東シナ海に浮かぶ伊平屋島と野甫島からなる離島村です。島の周囲を珊瑚礁に囲まれ豊かな自然を有し、歴史的には琉球王統第一尚氏の元祖屋蔵大主を輩出した歴史伝統文化を色濃く残した島です。 村面積は21.72キロ平方メートルで人口は約1300人と小さな村ですが、「うるおいと活気あふれる楽しい村づくり」を目指して環境保全や地域活性化事業など様々な施策を展開してます。 遠く離れた地よりふるさと伊平屋を想い憂う"いひやんちゅ"、また伊平屋が好きで応援したいみなさん、村づくりへのご支援をお待ちしております。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

閲覧履歴

処理中です