97798
0
ウミネッコーぶれんど&もなかくっきーコラボセット [コヤマ菓子店 宮城県 気仙沼市 20561126] お菓子 スイーツ 菓子
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=97798
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/97798_image_1_m.jpg
菓子
菓子
焼菓子・チョコレート
8000
コヤマ菓子店初のオリジナルブレンド。気仙沼が誇るコーヒーショップ「アンカーコーヒー」さんとのコラボ商品です。
はまぐりもなかくっきーに合うブレンドとして商品開発しました。もなかくっきー専用のスペシャルコーヒーなのに、なぜか昔の珈琲山荘ブレンドを思い起こすような仕上がりになっています。これも幸せの巡り合わせです。
イメージしたのは仙台在住の20?50代女性、休日にけせんぬまに日帰りで遊びにきて、ウミネッコーブレンドを買って帰ります。翌日か翌々日の午前10時、一仕事終えて、「もなかくっきー」と「ネコブレ」で一息入れる。サクふわのアーモンドクッキーの甘味を感じながら、ちょっぴり酸味が効いたコーヒーを飲んで、スッと口の中が中和されます。クッキーとコーヒーを交互に味わい、それぞれの素材の良さが引き立つ設計にしてあります。そして、食べ終えた後に「なんだかまた気仙沼に行きたくなったなぁ」「気仙沼のあの場所にまた行くために仕事頑張るか!」と前向きな気持ちになる時間をご提供したいと考えました。
単なるお菓子ではなく、単なるコーヒーじゃない。想いを持って商品開発したものだから、喜んでいただけると信じています。
ウミネッコーブレンドカップオンコーヒー×4、はまぐりもなかくっきー全種類1こずつ(アーモンド、塩、抹茶、コーヒー、チョコ、黒糖、あんこ、ごま)合計8個
2020-12-07 21:01:18
10
ウミネッコーぶれんど&もなかくっきーコラボセット [コヤマ菓子店 宮城県 気仙沼市 20561126] お菓子 スイーツ 菓子
寄附金額
8,000
円
ポイント還元
80
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ウミネッコーぶれんど&もなかくっきーコラボセット [コヤマ菓子店 宮城県 気仙沼市 20561126] お菓子 スイーツ 菓子
- 内容量
- 【はまぐりもなかくっきー内容】マーガリン、砂糖、小麦、卵、アーモンド、ショートニング、生クリーム、餅粉、塩、抹茶、ココア、あんこパウダー、小豆、黒糖(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
【コーヒー内容】
品名:レギュラーコーヒー(ドリップバッグ入)
原材料名:コーヒー豆
生豆生産国名:グァテマラ、エチオピア、コロンビア
内容量:12g(1杯分)
賞味期限:到着より40日以上
保存方法:直射s日光を避け常温で保存
使用上の注意:開封後はできるだけ早めにご賞味ください
挽き方:中細挽き
販売者:コヤマ菓子店
製造者:株式会社オノデラコーポレーション
- 消費期限/賞味期限
- 40日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 小麦・卵・乳成分・アーモンド
- 提供者
- コヤマ菓子店
宮城県気仙沼市のご紹介

豊かな水産資源と自然に恵まれた世界と繋がる港町
宮城県北東部の太平洋岸に位置する気仙沼市は,リアス海岸特有の海岸線を形成し,一年を通して静穏な気仙沼港は,近海漁業のほか,世界各地へ向かう遠洋漁船の一大基地となっています。
水産都市 気仙沼の心臓部である気仙沼市魚市場は,世界の海で漁獲されたマグロ類のほか,三陸沖で漁獲され,水揚げ量日本一を誇る生鮮カツオ,気仙沼の代名詞「フカヒレ」の原料となるサメ類,沿岸域で養殖された牡蠣,ワカメ,ホヤ,ホタテなど多くの海産物が所狭しと並ぶ光景は圧巻。
魚市場のほかにも,自然景観を活かした唐桑半島や岩井崎,内陸部の牧場,平泉の黄金文化を支えたとも伝わる金山跡など、多くの観光スポットも魅力です。
また,鮮度抜群の魚介類やフカヒレを使った料理はもちろん,B級グルメとして人気沸騰中の気仙沼ホルモンや地元特産の野菜など,美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災により大きな被害を受けましたが復興に向けて歩みを進める気仙沼市を応援してください!!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)