7412
0
小型墓石 宅墓(たくぼ) ・くろ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=7412
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/7412_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
インテリア・絵画
255000
室内に設置できる、納骨可能な小さなお墓です。手元供養のひとつとして、日常生活の中で故人への想いと寄り添える新しいスタイルの墓石です。納骨部の正面にご希望の文字やイラストを石彫りいたします。(文字サイズ・行数に制限あり)2寸骨壺付き。
区域外で生産された天然石を仕入れ、区域内作業場で石材加工(形成・字入れ)し、梱包、出荷。なお、当該返礼品は特許登録および意匠登録済み。
2018-10-29 20:18:03
10
- 内容量:重さ約9kg(台座約4kg・納骨部約5kg)
サイズW170×D230×H172mm(台座H40mm・納骨部H142mm)
- 配送方法:常温配送
寄附金額
255,000
円
還元ポイント(1%)
2,550P
- 返礼品名
- 小型墓石 宅墓(たくぼ) ・くろ
- 内容量
- 重さ約9kg(台座約4kg・納骨部約5kg)
サイズW170×D230×H172mm(台座H40mm・納骨部H142mm)
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 浦部石材工業有限会社
- 滋賀県豊郷町のご紹介
-
豊富な水と肥沃な大地に恵まれた田園風景と歴史ロマン溢れるまち
豊郷町は、滋賀県の東部に位置し、鈴鹿山脈からの豊富な水と肥沃な大地に恵まれた田園風景が広がる、人口約7,500人、面積7.8平方キロメートルの小さな町です
豊郷町の豊郷とは、米穀の豊穣を願って命名されたと言われており、温暖で適当な降雨のある比較的安定した気候のもと、農地が町の面積の半分以上を占め、稲作が古くからの主産業でした。
また、現在の商業の礎を築いた近江商人をはじめ幾多の傑出した先人を世に送り出したことや、華やかで陽気な歌と踊りが特徴の江州音頭の発祥の地として知られており、心和む豊かな町並みの中に歴史とロマンが溢れています。