58101
0
日本酒 特別純米 さくや姫 1,800ml
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=58101
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/02021433_6018e41edbc07.jpg
お酒
お酒
日本酒
15000
酒米づくりに最適な山間部「吾妻」で育まれた酒造好適米「玉苗」を100%使用した特別純米酒です。
名称の由来は、長享2年(1488年)富士浅間神社より勧請し、東吾妻町萩生地区に建立された浅間神社の祭神「木花開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)」より命名されました。
酒造好適米「玉苗」は、この東吾妻町萩生地区でも多く生産されています。
アルコール分 16度
精米歩合 60%
2019-11-29 14:02:01
10
- 内容量:日本酒 吾妻玉苗100%使用 特別純米 さくや姫 1,800ml 地域限定ラベル
- 配送方法:常温配送
寄附金額
15,000
円
P寄附金額の1%分のポイントが還元されます。
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 日本酒 特別純米 さくや姫 1,800ml
- 内容量
- 日本酒 吾妻玉苗100%使用 特別純米 さくや姫 1,800ml 地域限定ラベル
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 一場商店
- 群馬県東吾妻町のご紹介
-
真田氏上州の拠点岩櫃城跡、国指定名勝吾妻峡のある町
「東吾妻町」は群馬県北西部に位置し、箱島湧水などの清流が流れ込む吾妻川が東西に流れ、岩櫃山や浅間隠山、榛名山など大小の山々が点在する緑と渓谷そして水が美しい自然豊かなまちです。豊かな自然は、縄文時代という古くから安らぎと潤いをもたらし、町の伝統・文化を育み歴史を築き上げてきました。しかしながら、現在は少子高齢化に伴う急激な人口減少をはじめとする様々な問題を抱えています。町は、「子供も大人もいきいき暮らせる元気なまち 共に創ろう未来に向けて」を目標に、産業・子育て・教育を地方創生の重点施策とし、若年層世代の人口増の実現に取り組んでいます。企業誘致や子育て施策の充実、町独自の教育システム構築などの総合戦略と、自然・文化遺産やそこに暮らす人々という貴重な地域資源との調和が生み出す、町民と行政の協働によるまちづくりを進めています。皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、これからも町の人々が誇りを持って暮らせるよう、また、町を訪れる皆様からも愛されるまちとなるよう、新しい歴史をひとつひとつ丁寧に積み重ねてまいります。ふるさと東吾妻町への応援をよろしくお願いいたします。