Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

群馬県東吾妻町【ひがしあがつままち】

群馬県東吾妻町のご紹介
真田氏上州の拠点岩櫃城跡、国指定名勝吾妻峡のある町

「東吾妻町」は群馬県北西部に位置し、箱島湧水などの清流が流れ込む吾妻川が東西に流れ、岩櫃山や浅間隠山、榛名山など大小の山々が点在する緑と渓谷そして水が美しい自然豊かなまちです。豊かな自然は、縄文時代という古くから安らぎと潤いをもたらし、町の伝統・文化を育み歴史を築き上げてきました。しかしながら、現在は少子高齢化に伴う急激な人口減少をはじめとする様々な問題を抱えています。町は、「子供も大人もいきいき暮らせる元気なまち 共に創ろう未来に向けて」を目標に、産業・子育て・教育を地方創生の重点施策とし、若年層世代の人口増の実現に取り組んでいます。企業誘致や子育て施策の充実、町独自の教育システム構築などの総合戦略と、自然・文化遺産やそこに暮らす人々という貴重な地域資源との調和が生み出す、町民と行政の協働によるまちづくりを進めています。皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、これからも町の人々が誇りを持って暮らせるよう、また、町を訪れる皆様からも愛されるまちとなるよう、新しい歴史をひとつひとつ丁寧に積み重ねてまいります。ふるさと東吾妻町への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の東吾妻町のためにも寄附先をご検討ください。
町政基盤の整備
東吾妻町の運営、施策の実施など使い道を指定しない
社会基盤の整備
社会基盤の整備・充実、交通弱者や防災にも考慮した道路整備、交通施設や公営住宅などの住環境整備、情報通信基盤の整備 など
生活環境の向上
自然環境や野生生物の保護・安全、水環境の保全、循環型社会の形成、リサイクルの推進、食の安全 など
産業の振興
農業従事者の育成・確保、地域ブランドの推進、優良企業の誘致、観光ネットワークの整備 など
保健・医療・福祉の充実
町民の健康づくり支援、高齢者や障害者が安心して暮らせる地域づくり、子育ての支援の充実 など
教育・文化施設の充実
教育環境の整備、生涯学習や生涯スポーツの環境整備、地域間や世代間の交流・連携の事業やイベントの開催 など

処理中です