538961
0
SG-13 御山杉染め 訪問着 (別誂え染め・別誂え仕立)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=538961
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/538961_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
1400000
❖御山杉染め『訪問着』
伊勢の神鎮まる聖地内で育った『杉』御神木は「神宮杉」と呼ばれます。
神宮の杜の木は伐採が許されておりません。ごく稀に自然災害などで朽ちてしまった樹齢500年を超える巨木の杉だけが「御山杉」(みやますぎ)と名を変え市場に姿を現すことがあります。御山杉は、悠久の時の流れの中で育まれ、年輪もしなやかで、神秘的な美しさと二千年以上もの間ずっと捧げられてきた人々の祈りの力が宿ると言われています。
今回、この稀有な御山杉をウッドチップにした後、釜で数時間煮詰め、植物染料を作り出します。
その染料を用いて絹100%の厳選した丹後の駒無地織の生地の下染めに使用し、京友禅の伝統技法「分業」で何人もの職人たちの手技にて糊糸目友禅を手がけ、お好みの品をご選品いただき、お客様のご指定サイズにてお仕立てさせていただきます。帯合わせをお楽しみいただき、フォーマル用としてご愛用いただきます。
❖宝尽くしとは、
様々な種類の宝物を並べたとても縁起の良い吉祥文様のことで、中国の吉祥思想のひとつ「八宝(はっぽう)」や「雑八宝(ざつはっぽう)」に由来します。
それが室町時代に日本に伝わり、日本風にアレンジされて宝尽くし文様となりました。
宝尽くしが描かれたきものと宝尽くし文様は祝いの場で福徳を呼ぶ吉祥文様として晴れ着などに多く使われています。
伊勢國宝尽し文様は、通常の如意宝珠、宝鑰(ほうやく)、打ち出の小槌、金囊(きんのう)、隠れ蓑、丁字、宝巻、分銅などを集めた文様に加え、美しいぼかしに伊勢ならではの 「邪気を祓い、神を引き寄せる」勾玉、鈴を描きました。
さらに下前衽には神宮の御守りの絵柄を描き、お召いただく皆様の幸運を願い伊勢國から想いをよせた作品に仕上げました。
◆柄については、4つの柄からお選びいただけます(2枚目の写真をご覧ください)。
❖幸運鈴、勾玉紋様
勾玉とは、魔除けや厄除けといった呪的な意味で身につけられ、我が身に降りかかる邪気・邪霊から身を守るとされています。鈴には、神様が寄り代としてご降臨される際の道しるべともなるとの由来があり簡単に身につけることができるお守りとして親しまれ、縁起物として重用されてきました。
❖伊勢國宝尽くし文様
宝尽くし文様は祝いの場で福徳を呼ぶ吉祥文様として晴れ着などに多く使われています。伊勢國宝尽し文様は、美しいぼかしに伊勢ならではの 「邪気を祓い、神を引き寄せる」勾玉、鈴を描きました。伊勢國から想いをよせた作品に仕上げました。
❖清流五十鈴川紋様
伊勢神宮内宮を流れる五十鈴川も清めの儀式では数々の重要な役割を担っています。「川原大祓(かわらおおはらい)」が行われています。日本の最高神を祀る神社を流れる清流は清らかさの象徴です。
❖笹紋様
笹は神代より神聖な植物とされ、種類は竹よりも多いといわれ、、青々と繁る葉に特徴があり、葉を奮い立たせて甦(よみがえ)る様子は、強靭(きょうじん)な精神にたとえられ縁起の良い瑞祥的な意義のある紋様とされています。現代でも厳冬や積雪にも耐える強い植物の象徴とされています。
2022-11-02 16:02:55
10
SG-13 御山杉染め 訪問着 (別誂え染め・別誂え仕立)
寄附金額
1,400,000
円
ポイント還元
14,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- SG-13 御山杉染め 訪問着 (別誂え染め・別誂え仕立)
- 内容量
- 別誂え染め+別誂え仕立(胴裏、八掛付き)
❖納 期 : 選品後、約60日~80日となります。
❖素 材 : 絹100% (丹後駒無地縮緬織)
❖仕 立 : 手縫い 国内(三重県)
❖サイズ : お客様のご指示のもと、誂え仕立てとなります。
(サイズ不明なお客様はご相談にて対応させていただきます。)
❖伊勢神宮奉納 令和元年 5月吉日
❖商標登録証 第25類 「御山杉染め」 第6250021号取得
※返礼品は一時所得として課税対象の品になります。詳しくは総務省ふるさと納税ポータルサイトをご参照ください。
- 提供者
- 有限会社すかや呉服店
三重県多気町のご紹介
たくさんの食べ物が豊富に採れる食のまち
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)