
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
都城市は、肉用牛、豚、鶏の合計畜産産出額が日本一を誇る畜産のまちです。 当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。 牛肉は、都城市内生産者の努力のもと、きめ細やかな霜降りと色艶の良い柔らかい肉質が特徴です。 5年に一度和牛の日本一を決める「第12回全国和牛能力共進会」(R4年10月)において、都城産の宮崎牛が最高賞である内閣総理大臣賞を4回連続受賞いたしました。 豚肉は、養豚農家各々が厳選した穀物に酵母、乳酸菌などを加えた飼料を与え、良質な肉質が特徴で多くのブランド豚が確立されています。 鶏肉は、それぞれの銘柄に合わせて独自の飼料や飼育方法で生産されています。 日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、全国の愛飲家に愛されています。市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。 「MADE IN 都城」、つまり「都城産」にこだわっています!
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
3.6点(6件)
最近は鶏肉か豚ばかりの食卓を彩るために、非常に期待して注文しました!どっさりと冷凍パックが届き、久々に牛すき焼きでも!と、まずは一つ目の冷凍パックを使用。しかしながら、これが牛丼を作るのでもどうかというくらいの細かなお肉でした。少し大袈裟ですが、しぐれ煮を作るのにはちょうど良さそう、と言えば伝わりやすいでしょうか。1パック全て中身は同じで、すき焼きどころか炒め物にしても、箸で掴むのが難しい感じでした。色々な大きさが混じるならまだしも、全てが細かなサイズだと、料理のおかずには難しいです。折角の牛肉なので、何かメインになるようなおかずにできればいいのですが‥。ちょっと衝撃だったので、他のパックはまだ使っていませんが、残りも全て同じような中身でないことを祈りたいです。
きれいな赤身のお肉でした。味も良かったです。ただ、ちょっと薄すぎる感があるので、もう少し厚みをもたして貰えると嬉しいです。
サシが入っているお肉が混ざっている小袋と、ほぼ赤身の小袋が混在してました。赤身が好きなので満足です。ほぼ赤身の小袋半分で2人分のビビンバを作りましたが、臭みもなく美味しく頂きました^_^たまにスジなのか軟骨なのか、硬いモノが混ざっていますが、調理前に気づく事が多いので問題無いです。
赤身でヘルシー。パサパサだったらどうしようかと思いましたが適度に脂身も残っていて解凍失敗しなければとても美味しいです。牛丼、カレー、焼いても満足!
写真通りの真っ赤なお肉で、まあまあ美味しい。