詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,480)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,481)

            青森県

        • 岩手県(11,621)

            岩手県

        • 宮城県(11,016)

            宮城県

        • 秋田県(11,511)

            秋田県

        • 山形県(15,608)

            山形県

        • 福島県(9,201)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,108)

            茨城県

        • 栃木県(8,841)

            栃木県

        • 群馬県(7,715)

            群馬県

        • 埼玉県(13,363)

            埼玉県

        • 千葉県(15,474)

            千葉県

        • 東京都(9,122)

            東京都

        • 神奈川県(13,759)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,861)

            新潟県

        • 富山県(5,241)

            富山県

        • 石川県(5,461)

            石川県

        • 福井県(8,873)

            福井県

        • 山梨県(31,913)

            山梨県

        • 長野県(13,646)

            長野県

        • 岐阜県(23,185)

            岐阜県

        • 静岡県(19,006)

            静岡県

        • 愛知県(19,091)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,866)

            三重県

        • 滋賀県(8,239)

            滋賀県

        • 京都府(14,854)

            京都府

        • 大阪府(24,899)

            大阪府

        • 兵庫県(23,349)

            兵庫県

        • 奈良県(10,400)

            奈良県

        • 和歌山県(31,148)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,141)

            鳥取県

        • 島根県(4,433)

            島根県

        • 岡山県(10,464)

            岡山県

        • 広島県(8,811)

            広島県

        • 山口県(5,387)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,302)

            徳島県

        • 香川県(8,802)

            香川県

        • 愛媛県(8,067)

            愛媛県

        • 高知県(13,535)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,014)

            福岡県

        • 佐賀県(15,551)

            佐賀県

        • 長崎県(25,130)

            長崎県

        • 熊本県(18,601)

            熊本県

        • 大分県(9,607)

            大分県

        • 宮崎県(12,904)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,010)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,624)

            沖縄県

387772
2
〈鉄道マニア必見〉三笠鉄道村トロッコレールセット(炭鉱内で使用した線路のウェイトなどここだけのレアアイテム)<寄附使途指定>【1300501】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=387772
三笠鉄道村で実際に販売している商品がふるさと納税返礼品に登場。 ●レールペーパーウェイト 炭鉱内で実際に使用されていたトロッコ用線路で作ったペーパーウェイト ●三笠鉄道村シール 三笠鉄道村で実際に走っている本物の蒸気機関車S-304号のステッカー ●三笠鉄道村チョコサンドクッキー 口どけの良いムースホワイトチョコレートをサクッとしたゴーフルでサンドしたお菓子 【生産者の声】 三笠鉄道村は北海道鉄道発祥の地として歴史的遺産・文化保存のため、昭和62年にオープンしました。 本物の蒸気機関車S-304号やミニ鉄道が走り、過去に道内各地で活躍したさまざまな車両を展示しています。   館内には、明治時代の貴重な資料や、大正、昭和期に実際に使用された時刻表・制服・SL部品・信号機をはじめ、 「D51」や「弁慶号」などの数々のSL模型も展示しています。 2階では、ありし日の幌内線や北海道の鉄道の歩みを映像で触れることもできます。 ぜひ一度三笠鉄道村へご来場ください。 【原材料・成分名】 三笠鉄道村チョコサンドクッキー:チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、全粉乳、ココアバター)、小麦粉、砂糖、鶏卵、でん粉、アーモンド粉末、製菓用油脂、みじん粉、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビートル、香料 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 <使途限定> 寄付頂いた金額は三笠鉄道村の運営事業費に充当されます。 ※寄付の使途を選択される際は、「三笠鉄道村の運営事業費」をお選びくださいますようお願いいたします。 ※お申込み画面で、他の使い道を選択された場合につきましても、三笠鉄道村の運営事業費として使わせて頂きます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/387772_image_1_m.jpg
菓子
焼菓子・チョコレート
雑貨・日用品
文房具・玩具
12000
三笠鉄道村で実際に販売している商品がふるさと納税返礼品に登場。 ●レールペーパーウェイト 炭鉱内で実際に使用されていたトロッコ用線路で作ったペーパーウェイト ●三笠鉄道村シール 三笠鉄道村で実際に走っている本物の蒸気機関車S-304号のステッカー ●三笠鉄道村チョコサンドクッキー 口どけの良いムースホワイトチョコレートをサクッとしたゴーフルでサンドしたお菓子 【生産者の声】 三笠鉄道村は北海道鉄道発祥の地として歴史的遺産・文化保存のため、昭和62年にオープンしました。 本物の蒸気機関車S-304号やミニ鉄道が走り、過去に道内各地で活躍したさまざまな車両を展示しています。   館内には、明治時代の貴重な資料や、大正、昭和期に実際に使用された時刻表・制服・SL部品・信号機をはじめ、 「D51」や「弁慶号」などの数々のSL模型も展示しています。 2階では、ありし日の幌内線や北海道の鉄道の歩みを映像で触れることもできます。 ぜひ一度三笠鉄道村へご来場ください。 【原材料・成分名】 三笠鉄道村チョコサンドクッキー:チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、全粉乳、ココアバター)、小麦粉、砂糖、鶏卵、でん粉、アーモンド粉末、製菓用油脂、みじん粉、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビートル、香料 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。 <使途限定> 寄付頂いた金額は三笠鉄道村の運営事業費に充当されます。 ※寄付の使途を選択される際は、「三笠鉄道村の運営事業費」をお選びくださいますようお願いいたします。 ※お申込み画面で、他の使い道を選択された場合につきましても、三笠鉄道村の運営事業費として使わせて頂きます。
10
〈鉄道マニア必見〉三笠鉄道村トロッコレールセット(炭鉱内で使用した線路のウェイトなどここだけのレアアイテム)<寄附使途指定>【1300501】 387772 - 北海道三笠市
  • 〈鉄道マニア必見〉三笠鉄道村トロッコレールセット(炭鉱内で使用した線路のウェイトなどここだけのレアアイテム)<寄附使途指定>【1300501】

〈鉄道マニア必見〉三笠鉄道村トロッコレールセット(炭鉱内で使用した線路のウェイトなどここだけのレアアイテム)<寄附使途指定>【1300501】

寄附金額 12,000

ポイント還元 120 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

三笠鉄道村で実際に販売している商品がふるさと納税返礼品に登場。
●レールペーパーウェイト
炭鉱内で実際に使用されていたトロッコ用線路で作ったペーパーウェイト
●三笠鉄道村シール
三笠鉄道村で実際に走っている本物の蒸気機関車S-304号のステッカー
●三笠鉄道村チョコサンドクッキー
口どけの良いムースホワイトチョコレートをサクッとしたゴーフルでサンドしたお菓子

【生産者の声】
三笠鉄道村は北海道鉄道発祥の地として歴史的遺産・文化保存のため、昭和62年にオープンしました。
本物の蒸気機関車S-304号やミニ鉄道が走り、過去に道内各地で活躍したさまざまな車両を展示しています。  
館内には、明治時代の貴重な資料や、大正、昭和期に実際に使用された時刻表・制服・SL部品・信号機をはじめ、
「D51」や「弁慶号」などの数々のSL模型も展示しています。
2階では、ありし日の幌内線や北海道の鉄道の歩みを映像で触れることもできます。
ぜひ一度三笠鉄道村へご来場ください。

【原材料・成分名】
三笠鉄道村チョコサンドクッキー:チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、脱脂粉乳、全粉乳、ココアバター)、小麦粉、砂糖、鶏卵、でん粉、アーモンド粉末、製菓用油脂、みじん粉、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビートル、香料

【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

<使途限定>
寄付頂いた金額は三笠鉄道村の運営事業費に充当されます。
※寄付の使途を選択される際は、「三笠鉄道村の運営事業費」をお選びくださいますようお願いいたします。
※お申込み画面で、他の使い道を選択された場合につきましても、三笠鉄道村の運営事業費として使わせて頂きます。
返礼品名
〈鉄道マニア必見〉三笠鉄道村トロッコレールセット(炭鉱内で使用した線路のウェイトなどここだけのレアアイテム)<寄附使途指定>【1300501】
内容量
●レールペーパーウェイト(横6cm×縦6.5cm×高さ0.5cm)
●三笠鉄道村シール(横16.6cm×縦7.8cm)
●三笠鉄道村チョコサンドクッキー 12枚入
消費期限/賞味期限
【賞味期限】三笠チョコサンドクッキー:製造日から180日
配送方法
常温配送
アレルゲン
小麦|卵|乳|アーモンド
受付期間
通年お申込みを受け付けしております。
提供者
三笠振興開発株式会社

注意事項・その他


※商品コード: 1300501

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道三笠市のご紹介

三笠市

三笠市は空知地方の南部、北海道のほぼ中央に位置しています。 豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持つ三笠市は、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史あるまちでもあります。 また、「エゾミカサリュウ」「アンモナイト」をはじめとした多くの化石を産出する、地質学的にも重要な地域と言われ、平成25年9月には『日本ジオパーク』の一つに認定され、アンモナイトが海を泳いでいた太古から炭鉱まちとして栄えた現在まで、一億年時間旅行を気軽に楽しむことができます。 三笠の盆踊りは無形文化として北海道遺産にも登録され、伝統的に三層に高く組まれた櫓(やぐら)、その周りを幾重にも囲んで踊る様子は壮観。誰でもその輪に入ることが出来ます。毎年8月13日~15日に行われる北海盆踊り大会の最終日には納涼花火大会も開催。約600発の花火を櫓越しに眺めることができます。 「日本一安心して誰もが住み続けたいまち」を掲げて、移住定住・子育て支援策に力を入れるなど、魅力・活気あふれるまちです。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です