210943
0
AI001-1 <粕壁宿>人気のお茶5種類とカステラセット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=210943
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/210943_image_1_m.jpg
飲料類
お茶類
16500
・伝承銘茶『粕壁宿』は【かすかべフードセレクション】に認定された春日部の代表的なお茶。
・『新茶カステラ』は抹茶をたっぷり入れて焼き上げたロングセラーのお菓子です。
・『さきたま棒茶』は上質のくき茶をじっくり焙煎。カフェインが少ないのでお子様にも安心です。
・さくら香る緑茶は香料は使わず本物の桜葉と桜の花をブレンドしています。
・ティーバッグは水でもお湯でも楽しめますので、お出かけの時にボトルに入れて持ち歩いてください。
【生産者の声】
明治初年に尾堤卯三郎が緑あふれる武蔵之国・粕壁内牧郷に茶樹を植え、有機肥料によるお茶の栽培を始めました。卯三郎のお茶は“色よし味よし香りよし”といわれ、お茶好きの人たちに愛されていました。現在でも当園では自然の循環と健康を大切に考え、埼玉をはじめ静岡・宇治・伊勢・鹿児島など全国の優良茶産地と手を繋ぎ安全で美味しい「元気なお茶」を育てています。<おづつみ園店主>
【注意事項】
・カステラの賞味期限は約2ヶ月ございますが、美味しく味わって頂けますよう、早めにお召し上がりください。
・お茶を入れるときには、熱湯にご注意ください。ガラスのボトルに氷と水を一緒に入れて、水出し茶にして召し上がるのも、お勧めします。
2022-06-22 14:32:12
10
AI001-1 <粕壁宿>人気のお茶5種類とカステラセット
寄附金額
16,500
円
ポイント還元
165
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- AI001-1 <粕壁宿>人気のお茶5種類とカステラセット
- 内容量
- ■内容量
・伝承銘茶『粕壁宿』〔90g/埼玉県春日部市〕
・特製『新茶カステラ』〔1本/埼玉県春日部市〕
・カフェインカット『さきたま棒茶』〔50g/埼玉県春日部市〕
・さくら香る緑茶〔50g/埼玉県春日部市〕・せん茶ティーバッグ〔5g15袋/埼玉県春日部市〕
・抹茶入り玄米茶ティーバッグ〔5g15袋/埼玉県春日部市〕
■原材料
・伝承銘茶『粕壁宿』:緑茶
・特製『新茶カステラ』:卵・砂糖・小麦粉・植物油脂(菜種・パーム・大豆)・グルコマンナンペースト・脱脂粉乳・抹茶・でんぷん・寒天・食塩・膨張財・調味料(アミノ酸等)・増粘多糖類・乳化剤・香料・ポリリン酸Na・ph調整剤
・カフェインカット『さきたま棒茶』:緑茶
・さくら香る緑茶:緑茶・抹茶・桜葉・桜花
・せん茶ティーバッグ:緑茶・抹茶
・抹茶入り玄米茶ティーバッグ:緑茶・玄米・抹茶
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限・伝承銘茶『粕壁宿』180日・特製『新茶カステラ』60日・カフェインカット『さきたま棒茶』180日・さくら香る緑茶 180日・せん茶ティーバッグ 180日・抹茶入り玄米茶ティーバッグ 180日
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- おづつみ園
埼玉県春日部市のご紹介

春日部市は都心から約35㎞県内の関東平野のほぼ中央にあり、埼玉県東部に位置し首都圏や郊外への交通アクセスも整っており、都市機能と自然環境をちょうどいいバランスで兼ね備えた春日部市は、人気アニメ『クレヨンしんちゃん』ゆかりの地としても全国的に有名です。
古くは日光街道の宿場として栄えた歴史を持ち、江戸の伝統を受け継ぐ桐たんすや桐箱、江戸情緒豊かな押絵羽子板、麦わら帽子などが全国に誇る特産品となっています。
また、自然豊かな江戸川や大落古利根川、神明貝塚などの文化遺産、豊かな農村景観と農産物、地下神殿と称される首都圏外郭放水路、総延長約1㎞の藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」に代表される多種多彩なイベントなど、豊富な観光資源を有し、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。
魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)