詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,779)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,078)

            青森県

        • 岩手県(11,581)

            岩手県

        • 宮城県(9,926)

            宮城県

        • 秋田県(12,091)

            秋田県

        • 山形県(14,401)

            山形県

        • 福島県(8,901)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(18,934)

            茨城県

        • 栃木県(7,323)

            栃木県

        • 群馬県(6,702)

            群馬県

        • 埼玉県(9,337)

            埼玉県

        • 千葉県(12,640)

            千葉県

        • 東京都(7,186)

            東京都

        • 神奈川県(9,762)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,363)

            新潟県

        • 富山県(5,094)

            富山県

        • 石川県(4,779)

            石川県

        • 福井県(9,359)

            福井県

        • 山梨県(23,379)

            山梨県

        • 長野県(13,493)

            長野県

        • 岐阜県(22,293)

            岐阜県

        • 静岡県(16,384)

            静岡県

        • 愛知県(13,598)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,496)

            三重県

        • 滋賀県(7,681)

            滋賀県

        • 京都府(12,133)

            京都府

        • 大阪府(17,264)

            大阪府

        • 兵庫県(20,289)

            兵庫県

        • 奈良県(9,155)

            奈良県

        • 和歌山県(27,114)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,132)

            鳥取県

        • 島根県(4,244)

            島根県

        • 岡山県(10,685)

            岡山県

        • 広島県(6,786)

            広島県

        • 山口県(5,106)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,968)

            徳島県

        • 香川県(7,861)

            香川県

        • 愛媛県(7,165)

            愛媛県

        • 高知県(12,416)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,464)

            福岡県

        • 佐賀県(13,916)

            佐賀県

        • 長崎県(20,663)

            長崎県

        • 熊本県(17,730)

            熊本県

        • 大分県(8,832)

            大分県

        • 宮崎県(10,576)

            宮崎県

        • 鹿児島県(15,330)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,040)

            沖縄県

178669
0
Round Candle(M)×3種 計3個 [ともしびプロジェクト宮城県 気仙沼市 20560667] キャンドル
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=178669
2011年以降、気仙沼市がスローガンとして掲げた「海と生きる」という言葉。 共に生きていくと決めた海には、時間や景色によってさまざまな表情があります。 気仙沼の海岸をイメージしたキャンドル。 それぞれの色に気仙沼の浜(小泉、大谷、鮪立)の名前を付けました。 また、原材料は、捨てられる対象となっていたロウソクをリサイクルしたサスティナブルな商品です。 おうちで少し特別な時間を過ごしたい方におすすめしています。 大切な方へのプレゼントにもいかがでしょうか? ※ご使用時には安全のために受け皿をご使用ください。 ●ともしびプロジェクトとは ともしびプロジェクトは、東日本大地震の津波により被災した人々の想いを全国や後世に伝えていこうと、宮城県気仙沼市を中心に活動しています。 地域の人たちの「震災を忘れないでほしい」という想いを受け、「忘れないをカタチに」を合言葉に、2011年11月11日から、毎月11日にキャンドルを灯す活動を始めました。 Facebookで参加者を募り、各地でろうそくを灯して自分のSNSに投稿するプロジェクトに参加する人は、全国や海外にも広がっています。 ともしびプロジェクトを通じて、復興支援に再度関心を持てるような活動をおこなっています。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ■地場産品基準 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/178669_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
34000
2011年以降、気仙沼市がスローガンとして掲げた「海と生きる」という言葉。 共に生きていくと決めた海には、時間や景色によってさまざまな表情があります。 気仙沼の海岸をイメージしたキャンドル。 それぞれの色に気仙沼の浜(小泉、大谷、鮪立)の名前を付けました。 また、原材料は、捨てられる対象となっていたロウソクをリサイクルしたサスティナブルな商品です。 おうちで少し特別な時間を過ごしたい方におすすめしています。 大切な方へのプレゼントにもいかがでしょうか? ※ご使用時には安全のために受け皿をご使用ください。 ●ともしびプロジェクトとは ともしびプロジェクトは、東日本大地震の津波により被災した人々の想いを全国や後世に伝えていこうと、宮城県気仙沼市を中心に活動しています。 地域の人たちの「震災を忘れないでほしい」という想いを受け、「忘れないをカタチに」を合言葉に、2011年11月11日から、毎月11日にキャンドルを灯す活動を始めました。 Facebookで参加者を募り、各地でろうそくを灯して自分のSNSに投稿するプロジェクトに参加する人は、全国や海外にも広がっています。 ともしびプロジェクトを通じて、復興支援に再度関心を持てるような活動をおこなっています。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ■地場産品基準 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
10
Round Candle(M)×3種 計3個  [ともしびプロジェクト宮城県 気仙沼市 20560667] キャンドル 178669 - 宮城県気仙沼市
  • Round Candle(M)×3種 計3個  [ともしびプロジェクト宮城県 気仙沼市 20560667] キャンドル

Round Candle(M)×3種 計3個 [ともしびプロジェクト宮城県 気仙沼市 20560667] キャンドル

寄附金額 34,000

ポイント還元 340 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

決済確認から1?2ヶ月程度
※10月?12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2?3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます
※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
2011年以降、気仙沼市がスローガンとして掲げた「海と生きる」という言葉。
共に生きていくと決めた海には、時間や景色によってさまざまな表情があります。

気仙沼の海岸をイメージしたキャンドル。
それぞれの色に気仙沼の浜(小泉、大谷、鮪立)の名前を付けました。
また、原材料は、捨てられる対象となっていたロウソクをリサイクルしたサスティナブルな商品です。

おうちで少し特別な時間を過ごしたい方におすすめしています。
大切な方へのプレゼントにもいかがでしょうか?
※ご使用時には安全のために受け皿をご使用ください。

●ともしびプロジェクトとは
ともしびプロジェクトは、東日本大地震の津波により被災した人々の想いを全国や後世に伝えていこうと、宮城県気仙沼市を中心に活動しています。
地域の人たちの「震災を忘れないでほしい」という想いを受け、「忘れないをカタチに」を合言葉に、2011年11月11日から、毎月11日にキャンドルを灯す活動を始めました。
Facebookで参加者を募り、各地でろうそくを灯して自分のSNSに投稿するプロジェクトに参加する人は、全国や海外にも広がっています。
ともしびプロジェクトを通じて、復興支援に再度関心を持てるような活動をおこなっています。

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
返礼品名
Round Candle(M)×3種 計3個 [ともしびプロジェクト宮城県 気仙沼市 20560667] キャンドル
内容量
・Round M 400g×1個×3種類
(-KOIZUMI OHYA SHIBITACHI BEACH-)
配送方法
常温配送
提供者
ともしびプロジェクト
注意事項・その他

※商品コード: 20560667

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

宮城県気仙沼市のご紹介
気仙沼市

豊かな水産資源と自然に恵まれた世界と繋がる港町 宮城県北東部の太平洋岸に位置する気仙沼市は,リアス海岸特有の海岸線を形成し,一年を通して静穏な気仙沼港は,近海漁業のほか,世界各地へ向かう遠洋漁船の一大基地となっています。 水産都市 気仙沼の心臓部である気仙沼市魚市場は,世界の海で漁獲されたマグロ類のほか,三陸沖で漁獲され,水揚げ量日本一を誇る生鮮カツオ,気仙沼の代名詞「フカヒレ」の原料となるサメ類,沿岸域で養殖された牡蠣,ワカメ,ホヤ,ホタテなど多くの海産物が所狭しと並ぶ光景は圧巻。 魚市場のほかにも,自然景観を活かした唐桑半島や岩井崎,内陸部の牧場,平泉の黄金文化を支えたとも伝わる金山跡など、多くの観光スポットも魅力です。 また,鮮度抜群の魚介類やフカヒレを使った料理はもちろん,B級グルメとして人気沸騰中の気仙沼ホルモンや地元特産の野菜など,美食の街としての一面も持っています。 東日本大震災により大きな被害を受けましたが復興に向けて歩みを進める気仙沼市を応援してください!!

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です