149840
0
08さをり織り動物コースター(寒色系)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=149840
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/149840_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
6000
キュートな亀・ぶた・ネコのコースター。3種類。コースターとしてお使いになられても、部屋の飾りとしてもOK。愛嬌のある動物たちに癒やされるはず!!マカロンストラップもお付けしています。お色は寒色系になります。
糸は綿糸を中心に織っています。洗濯可能です。ウール洗剤をご利用ください。一度洗った上で縫製をしていますので、ほぼ縮みの心配はありません。
全てオリジナルの一点物の為、柄、色合いが写真とは異なります。ご了承ください。
亀コースター(約12cm×12cm)・ぶたコースター(15cm×12cm)・ネココースター(14cm×14cm)各1枚ずつ
マカロンストラップ(直径4センチ)×1ヶ
私たちは、広陵町の障がい者の通所事業所でさをり織りに取り組んでいます。鶴の恩返しのような光景をイメージ頂ければと思います。カタンカタンと心地良いリズムがゆったりと響きます。出来上がりの反物はは優しく温かく作り手たちの人柄が製品に詰まっています。どうぞ、お手にとって頂き、可愛がってくださると私たちも嬉しいです。
2021-10-12 11:00:49
10
08さをり織り動物コースター(寒色系)
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 08さをり織り動物コースター(寒色系)
- 内容量
- 亀コースター(約12cm×12cm)・ぶたコースター(15cm×12cm)・ネココースター(14cm×14cm)各1枚ずつ
マカロンストラップ(直径4センチ)×1ヶ
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 特定非営利活動法人つくし野会
奈良県広陵町のご紹介

かぐや姫のふるさと。くつした生産量全国No.1のまち 奈良県広陵町
奈良盆地の中西部に位置する広陵町には、古墳時代を象徴する大型の前方後円墳が多数現存し、古代日本政治の中心地であった頃の面影が残ります。また、「竹取物語」に登場する竹取の翁のモデルとなった讃岐氏に所縁の神社が今に残る"かぐや姫のふるさと"としても知られています。
産業面では、靴下産業が戦前から根付き、現在も靴下生産量全国No.1を誇る"くつしたの町"となっています。大阪都市圏まで30kmという好立地を生かした農業にも力を入れており、生で食べられるみずみずしいサラダナスや高級いちご「古都華」などの特産品が人気です。
また、広陵町は住民1人あたりの都市公園面積が約17平方メートルと全国平均(12平方メートル)大きく上回る公園の多い町でもあります。町の西部には、奈良県内第2位の面積を有する馬見丘陵公園やかぐや姫にちなんだ竹取公園など魅力的な公園があり、地元住民に加えて町外や県外からも親子連れなど多くの人たちが訪れる交流の中心地となっています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)