詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,486)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,033)

            青森県

        • 岩手県(13,657)

            岩手県

        • 宮城県(13,271)

            宮城県

        • 秋田県(14,983)

            秋田県

        • 山形県(14,972)

            山形県

        • 福島県(10,568)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,661)

            茨城県

        • 栃木県(10,756)

            栃木県

        • 群馬県(9,040)

            群馬県

        • 埼玉県(14,906)

            埼玉県

        • 千葉県(17,754)

            千葉県

        • 東京都(11,132)

            東京都

        • 神奈川県(15,605)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,138)

            新潟県

        • 富山県(5,924)

            富山県

        • 石川県(7,730)

            石川県

        • 福井県(11,710)

            福井県

        • 山梨県(26,812)

            山梨県

        • 長野県(14,502)

            長野県

        • 岐阜県(30,936)

            岐阜県

        • 静岡県(20,686)

            静岡県

        • 愛知県(22,807)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,288)

            三重県

        • 滋賀県(10,178)

            滋賀県

        • 京都府(17,893)

            京都府

        • 大阪府(29,619)

            大阪府

        • 兵庫県(26,609)

            兵庫県

        • 奈良県(12,801)

            奈良県

        • 和歌山県(36,294)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,075)

            鳥取県

        • 島根県(5,346)

            島根県

        • 岡山県(10,611)

            岡山県

        • 広島県(12,590)

            広島県

        • 山口県(6,095)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,347)

            徳島県

        • 香川県(10,777)

            香川県

        • 愛媛県(10,540)

            愛媛県

        • 高知県(15,407)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,619)

            福岡県

        • 佐賀県(16,075)

            佐賀県

        • 長崎県(26,578)

            長崎県

        • 熊本県(20,415)

            熊本県

        • 大分県(10,827)

            大分県

        • 宮崎県(13,670)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,864)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,033)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

780534
0
勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=780534
銘菓「壬生饅頭」と「泡雪」を組み合わせた勝原白貫堂の名物セットを返礼品としてご用意しました。 勝原白貫堂は、明治時代後期に北広島町千代田地域・壬生で創業した老舗和菓子店。北広島町の良質の水を用いて、その味と技を今に継承しています。 中でも看板商品の「壬生饅頭」と「泡雪」は、その100年の歴史の中で数々の賞を受賞してきた銘菓です。 ●壬生饅頭 創業以来の看板商品。風味豊かでコクのある白餡を、香ばしいソフトなクッキー生地で包みあげた素朴な味わいのお饅頭です。原料は国産にこだわり、卵は地元北広島町産を使用。蓄熱性に優れた桜島溶岩石オーブンで焼き上げました。 ●泡雪 泡立てた卵白を寒天で固めた、ふわふわした口当たりがやさしい半生菓子です。お抹茶との相性も◎ 古くは昭和3年、近年ではモンドセレクション銀賞(H25年)や全国菓子大博覧会金菓賞(H29年)など、国内外の品評会でも高い評価を得ています。 健康面へ配慮しスローカロリーに準拠、糖質がゆっくり吸収されるパラチノースを配合しています。 当代店主・4代目の勝原毅さんは、品質や衛生面、包装方法など日々改良を重ねながら、その伝統を受け継いでいます。技術や社会が変化した現代にも通用するために変わり続ける努力が、歴史ある銘菓を守っています。 ぜひ100年の歴史に思いを馳せながら、「勝原白貫堂名物セット」をお楽しみください。 ※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。 【保存方法】 「泡雪」のみ冷蔵 【注意事項】 ・本お礼品は要冷蔵商品(泡雪)を含むため冷蔵でお届けします。到着後の冷蔵は泡雪のみで構いません。 ・離島、北海道、沖縄県はお届けできません。 ・画像はイメージです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/780534_image_1_m.jpg
菓子
饅頭・羊羹・大福
10000
銘菓「壬生饅頭」と「泡雪」を組み合わせた勝原白貫堂の名物セットを返礼品としてご用意しました。 勝原白貫堂は、明治時代後期に北広島町千代田地域・壬生で創業した老舗和菓子店。北広島町の良質の水を用いて、その味と技を今に継承しています。 中でも看板商品の「壬生饅頭」と「泡雪」は、その100年の歴史の中で数々の賞を受賞してきた銘菓です。 ●壬生饅頭 創業以来の看板商品。風味豊かでコクのある白餡を、香ばしいソフトなクッキー生地で包みあげた素朴な味わいのお饅頭です。原料は国産にこだわり、卵は地元北広島町産を使用。蓄熱性に優れた桜島溶岩石オーブンで焼き上げました。 ●泡雪 泡立てた卵白を寒天で固めた、ふわふわした口当たりがやさしい半生菓子です。お抹茶との相性も◎ 古くは昭和3年、近年ではモンドセレクション銀賞(H25年)や全国菓子大博覧会金菓賞(H29年)など、国内外の品評会でも高い評価を得ています。 健康面へ配慮しスローカロリーに準拠、糖質がゆっくり吸収されるパラチノースを配合しています。 当代店主・4代目の勝原毅さんは、品質や衛生面、包装方法など日々改良を重ねながら、その伝統を受け継いでいます。技術や社会が変化した現代にも通用するために変わり続ける努力が、歴史ある銘菓を守っています。 ぜひ100年の歴史に思いを馳せながら、「勝原白貫堂名物セット」をお楽しみください。 ※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。 【保存方法】 「泡雪」のみ冷蔵 【注意事項】 ・本お礼品は要冷蔵商品(泡雪)を含むため冷蔵でお届けします。到着後の冷蔵は泡雪のみで構いません。 ・離島、北海道、沖縄県はお届けできません。 ・画像はイメージです。
10

広島県北広島町

オンラインワンストップ申請対象

勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本 780534 - 広島県北広島町
  • 勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本

勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本

寄附金額 10,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

お申込みから1~2週間程度で順次発送
※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

銘菓「壬生饅頭」と「泡雪」を組み合わせた勝原白貫堂の名物セットを返礼品としてご用意しました。

勝原白貫堂は、明治時代後期に北広島町千代田地域・壬生で創業した老舗和菓子店。北広島町の良質の水を用いて、その味と技を今に継承しています。
中でも看板商品の「壬生饅頭」と「泡雪」は、その100年の歴史の中で数々の賞を受賞してきた銘菓です。

●壬生饅頭
創業以来の看板商品。風味豊かでコクのある白餡を、香ばしいソフトなクッキー生地で包みあげた素朴な味わいのお饅頭です。原料は国産にこだわり、卵は地元北広島町産を使用。蓄熱性に優れた桜島溶岩石オーブンで焼き上げました。

●泡雪
泡立てた卵白を寒天で固めた、ふわふわした口当たりがやさしい半生菓子です。お抹茶との相性も◎
古くは昭和3年、近年ではモンドセレクション銀賞(H25年)や全国菓子大博覧会金菓賞(H29年)など、国内外の品評会でも高い評価を得ています。
健康面へ配慮しスローカロリーに準拠、糖質がゆっくり吸収されるパラチノースを配合しています。

当代店主・4代目の勝原毅さんは、品質や衛生面、包装方法など日々改良を重ねながら、その伝統を受け継いでいます。技術や社会が変化した現代にも通用するために変わり続ける努力が、歴史ある銘菓を守っています。
ぜひ100年の歴史に思いを馳せながら、「勝原白貫堂名物セット」をお楽しみください。

※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。

【保存方法】
「泡雪」のみ冷蔵

【注意事項】
・本お礼品は要冷蔵商品(泡雪)を含むため冷蔵でお届けします。到着後の冷蔵は泡雪のみで構いません。
・離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
・画像はイメージです。
返礼品名
勝原白貫堂 名物セット 「壬生饅頭」10個・「泡雪」1本
内容量
・壬生饅頭 38g×10個
・泡雪 260g×1本
【製造地】すべて広島県北広島町
消費期限/賞味期限
【賞味期限】
出荷日から4日
※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。
配送方法
冷蔵配送
アレルゲン
卵・小麦 ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
受付期間
通年
提供者
勝原白貫堂

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

広島県北広島町のご紹介

北広島町

広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。 春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。 北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。) ※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。 ※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。 ※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。  (受取り回数の制限はありません)

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

閲覧履歴

処理中です