711936
2
火焔土器レプリカ 約20cm【カーボン・オフセット対象】新潟県発
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=711936
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/711936_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
インテリア・絵画
114000
縄文式火焔式土器 縮小サイズ20cm 木製台座付属 新潟県長岡市馬高遺跡より出土レプリカ
縄文時代中期約5000年前 日本製 手作り品 縄文時代中期
新潟市在住の縄文土器作家の逸品。
火焔土器の制作は縄文時代と同じように1点づつ手作りします。
3Dデータを活用して精巧にデータを分析、土器職人の手作りした縄文時代風の仕上。
その為に年間でもわずかな数量のみしか生産されていません。
資料館・博物館並みのリアルレプリカとして縄文時代の芸術に迫る逸品を提案します。
このお礼品は生産過程で排出するCO2を新潟県産の森林吸収のクレジットでゼロにしています。
新潟県は森林が多く広がっています。CO2を吸収し、蓄えるとともに酸素を放出する森林の保護育成は地球温暖化防止に欠かせません。このお礼品が生産過程で使用するエネルギーから排出されるCO2を新潟県産のJ-クレジットでカーボン・オフセットすることで、新潟県の森林を維持管理するための資金の一部に充てられます。
2023-03-30 19:18:46
10
火焔土器レプリカ 約20cm【カーボン・オフセット対象】新潟県発
寄附金額
114,000
円
ポイント還元
1,140
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 火焔土器レプリカ 約20cm【カーボン・オフセット対象】新潟県発
- 内容量
- 約20cm 専用ダンボールにて発送します。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 小池ろうそく店 & 店横内 縄文ギャラリー「JOMON」
新潟県新潟県庁のご紹介

新潟県(にいがたけん)では信濃川、阿賀野川をはじめ多くの河川が流れ、広大で肥沃な平野部を潤し日本海に注いでいます。水の恩恵は豊かな農産物を育み、四季折々、自慢のおいしい食材が新潟から全国に届けられています。
また635kmの海岸線は多様な漁場に恵まれており、ブリ、イカ、ズワイガニなど様々な魚種が水揚げされ、佐渡島ではカキの養殖が行われるなど、海の幸も豊富です。
本県は全域が豪雪地帯となっており、低温高湿度の環境が保たれる「雪室」の特性を活かした食品熟成、冬に備える様々な保存食など、昔から育まれた雪国の文化が今も息づいています。
産業では、高度なものづくり技術が集積し、優れた技術による美しいデザインの製品は海外からも求められています。
このように新潟県には素晴らしいものがたくさんあります。何よりまじめで温かい人々がいます。
ふるさと納税をきっかけとして新潟県の魅力を感じていただき、ぜひ本県にお越しください。お待ちしております!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)