詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(45,594)

      • 東北地方

        • 青森県(5,025)

        • 岩手県(11,562)

        • 宮城県(10,356)

        • 秋田県(10,825)

        • 山形県(15,078)

        • 福島県(8,967)

      • 関東地方

        • 茨城県(21,829)

        • 栃木県(8,602)

        • 群馬県(7,538)

        • 埼玉県(13,027)

        • 千葉県(15,334)

        • 東京都(8,844)

        • 神奈川県(13,851)

      • 中部地方

        • 新潟県(16,499)

        • 富山県(5,313)

        • 石川県(5,349)

        • 福井県(8,824)

        • 山梨県(32,103)

        • 長野県(13,062)

        • 岐阜県(22,727)

        • 静岡県(18,827)

        • 愛知県(18,661)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,718)

        • 滋賀県(8,125)

        • 京都府(14,737)

        • 大阪府(24,430)

        • 兵庫県(22,291)

        • 奈良県(10,194)

        • 和歌山県(29,375)

      • 中国地方

        • 鳥取県(4,701)

        • 島根県(4,022)

        • 岡山県(10,281)

        • 広島県(8,197)

        • 山口県(5,167)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,266)

        • 香川県(9,101)

        • 愛媛県(7,714)

        • 高知県(13,302)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(47,916)

        • 佐賀県(15,301)

        • 長崎県(25,057)

        • 熊本県(17,073)

        • 大分県(8,756)

        • 宮崎県(12,960)

        • 鹿児島県(20,049)

        • 沖縄県(9,114)

山梨県大月市【おおつきし】

山梨県大月市のご紹介
 大月市は山梨県の東部に位置し、甲府方面と富士山方面に分岐する交通の要衝であり、古くは甲州街道の宿場町として発展してきました。
明治の頃には、養蚕や絹織物のまちとして栄え、郡内屈指の織物産業の中心地でした。数は少なくなったものの、今でも、伝統産業として運営を続けております。
また、日本三奇橋の一つであり、国の名勝指定地に指定されている「名勝猿橋」や、樹齢1000年とも言われる「矢立の杉」があり、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれ、先人からの歴史・文化が今も息づいています。
市域の約90%を山林が占めており、「秀麗富嶽十二景」に代表される山々から望む富士山は「富士の眺めが日本一美しい街」と言われるほど絶景であり、豊かな自然を生かした様々なアクティビティ-が体験出来ます。
大月市の歴史と文化を後世に伝えるため、ふるさと大月に特別な思いをお持ちの皆様のご支援とご協力をお願いいたします。。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の大月市のためにも寄附先をご検討ください。
① ふるさとまちづくり事業
産業振興、観光、福祉、教育など幅広い分野にまたがる事業に活用します。
② 安全で安心なまちづくり事業
災害や犯罪などの対策を行い、安全で安心なまちづくりを行うための事業に活用します。
③ 健やかに暮らせるまちづくり事業
福祉の充実や、子育て支援、産業活性化など、さまざまな事業に活用させていただき、住みよいふるさと大月づくりに努めていきます。
④ 豊かな心を育てるまちづくり事業
名勝猿橋、矢立の杉、などの歴史文化や自然環境をを守り育て、次の世代に継承していきます。
⑤ 大月市立中央病院運営事業
市民の健康を担う市立中央病院の運営を行います。

処理中です