649660
0
【数量限定】草木染め大判クロスIROMU キッチンクロス ハンカチ LN001
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=649660
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/649660_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
インテリア・絵画
6000
■リハビリ型デイサービスが取り組むIROMUプロジェクト■
IROMUの製作に関わるのは、高山市にあるリハビリ型デイサービス「Locomoきりん」(喜林グループ)のご利用者さま。
本品は「1本の木が持つ価値を高めたい」と考える木と暮らしの制作所と、「ご利用者さまの”生きがい” ”社会参加”を作りたい」と考える喜林グループ(株)ケアトピックにより立ち上げられた“IROMUプロジェクト“から誕生しました。
家具作りで出る削りくずや樹皮を用いて、「煮出し」「染め」「加工」「梱包」まで全ての過程を「Locomoきりん」ご利用者さまが行っています。
本プロジェクトを通じて、リハビリ以外の時間を持て余していた方がいきいきと製作に励んだり、腕が上がらないと言っていた方の腕が伸びたりと様々な効果が出ています。大判クロス「IROMU」を通じて、このプロジェクトを多くの方へお伝えできれば幸いです。
■大判クロス「IROMU」の紹介■
家具作りで出た削りくずや樹皮などを使用し、ハンカチよりも少し大きめのクロスを染めました。
染めに使用している樹種は、山桜・リンゴ・キハダ・栗・クルミなど。
同じ樹種でも季節や濃度によってクロスの色味はさまざま。天然染料ならではの自然な温かみのある色合いがお楽しみいただけます。
どのお色味が届くかは、届いてからのお楽しみ。
優しい色合いのクロスはハンカチのように持ち歩いたり、お弁当を包んだり、キッチンクロスとして使うこともできます。
アイテムの中には紫外線やお洗濯で褪色しやすい色もあります。商品説明書に「キッチンでできる染め直し方法」を記載しておりますので、色が薄くなってきましたら、是非ご自身で染め直してみてください。
■企画・プロモーション 株式会社木と暮らしの制作所 飛騨高山で「森と木と暮らしをつなぐ」を理念とし山桜・栗・クルミといった国産広葉樹の家具を中心に企画製造。全国の取り扱い店にて販売を行っています。
■製作 株式会社ケアトピック リハビリ型デイサービスLocomoきりん 一人ひとりが自分らしい暮らしが出来るようにケアさせていただいています。リハビリデイ以外にもグループホームや訪問介護などもサービス展開しています。
2023-02-21 15:15:29
10
【数量限定】草木染め大判クロスIROMU キッチンクロス ハンカチ LN001
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【数量限定】草木染め大判クロスIROMU キッチンクロス ハンカチ LN001
- 内容量
- IROMU1点 サイズ:48cm×48cm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- [LN]株式会社ケアトピック
岐阜県高山市のご紹介

飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)