128838
2
(06901)天然藍染め体験~大判ハンカチ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=128838
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/128838_image_1_m.jpg
ファッション
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
ファッション
その他ファッション
10000
世界農業遺産「大崎耕土」のはじっこ大崎市田尻地区。
一面に広がるたんぼ、加護坊山の桜、蕪栗沼の渡り鳥。
自然のめぐみあふれるこの地区で、たんぼのとなりのたで藍畑に種子を蒔いて育て、
泥藍を作って、藍建てをして、ひとつひとつ手染めした藍染め製品を作っている
里山ガーデン工房ハッピーボタニカル。
自然豊かな工房で、この土地から生み出される青を染めてみませんか?
静かなあたたかいくつろぎのひと時を楽しみながら、世界でひとつのお気に入りを作れます。
染めたハンカチは当日お持ち帰りいただけます。
45cm角のハンカチは、お弁当包みやちょっと首に巻いたりすることもできる大きさ。
洗濯機でお洗濯できるのもうれしいところ。
日々の暮らしの中でご愛用いただけましたら幸いです。
※現地集合・現地解散となります。
2021-07-15 16:03:55
10
(06901)天然藍染め体験~大判ハンカチ
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- (06901)天然藍染め体験~大判ハンカチ
- 内容量
- 【体験受入期間】通年
【プラン体験人数】1名
【申込期限】7日前
【営業時間】10:00~17:00
【所要時間】約2時間
【開始時間】(1)10:00~12:00/(2)13:30~15:30
【定休日】不定休
※お申込みの後、みやぎ大崎観光公社よりご希望の体験日をメールか電話でお伺いいたします。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- Happy Botanical
宮城県大崎市のご紹介

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。
「大崎耕土」は巧みな水管理システムが評価され、平成29年12月に「世界農業遺産」に認定されました。
お米をはじめとする豊かな土地が生み出す様々な食材をお楽しみください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)