400935
0
七ツ石小屋オリジナルグッズ4点セット【tab0117】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=400935
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/400935_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
タオル・寝具
11000
丹波山村の今年65周年を迎えた山小屋、七ツ石小屋のオリジナルグッズ4点セットです。いつも七ツ石小屋に来てくださっている方だけでなく、今年は登山が難しいという方にも、このグッズを通して山からの風をお届けできれば幸いです。
「七ツ石小屋手ぬぐい」
切り絵作家の後藤郁子さんデザイン。ストーブ、火鉢、背負子、薪など、小屋の雰囲気をギュッと詰めこみました。裏まで色が出るこだわりの手捺染です。
「パノラマ絵はがき」
小屋番のお手伝いもする水彩画家、佐藤けんいちさんが描く「七ツ石小屋からの山岳展望図」。84円切手で投函できます。富士山はもちろん、奥多摩、丹沢、箱根も見渡せることが分かります。気になっていた山の名前が分かるかも。
「チケットホルダー」(2種類)
七ツ石小屋に通い続けるカメラマン、佐治多利康さん撮影の以下の写真を使いました。
・テントランタン (春)
就寝前、豊かな彩りに包まれた山小屋のひととき。唐松が枝を広げて優しく見守ります。
・富士山 (春霞)
山梨県民の誇りである富士山と、満天の星空。手前の奥多摩の山々は霞に包まれて朝を待っています。
広げた時のサイズは20cm×20.5cm、二つ折りで長形封筒ほどの大きさです。内側の二つのポケットにはチケットや大事なメモを挟んだり、マスクを入れたりしてお使いください。
2022-08-19 11:17:58
10
七ツ石小屋オリジナルグッズ4点セット【tab0117】
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 七ツ石小屋オリジナルグッズ4点セット【tab0117】
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 七ツ石小屋
山梨県丹波山村のご紹介

山梨県丹波山村は、東京都奥多摩町の西隣に位置し、村の中央を東西に多摩川の源流である丹波川と青梅街道が走り、日本百名山の雲取山や大菩薩嶺など2,000m級の山々に囲まれた、村全域が秩父多摩甲斐国立公園という美しい自然環境を保ち続ける山村です。
村の人口は約500人と関東で一番小さな村(島を除く)ですが、全国7地域の一番小さな村が集まり「小さな村g7サミット」を開催しています。
100年以上も続いてきた小さな村が、今後100年先も生き残っていくために、里山暮らしの素晴らしさを情報発信し、移住促進のための取り組みを積極的に行うことを宣言しました。
ふるさと納税の活用もその取り組みの一つです。
関東で一番小さな村「丹波山村」へのご理解とご支援をお待ちしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)