確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。 (サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
閉じる
395810
0
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス(6か月)」 / 見守り 高齢 故郷 家族 愛知県
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=395810
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/395810_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
55000
ふるさと愛知県知多市で暮らす親御さんなどのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、
生活状況を確認して、その結果をご家族等の報告先へお知らせするサービスです。
※寄附完了後のキャンセル・返金はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
※報告先は最大3件まで登録することが可能です。
郵便局のみまもりサービスに関する問合せ:お客様サービス相談センター
(固定電話から)0120-23-28-86(フリーコール)
(携帯電話から)0570-046-666(通話料有料)
受付時間:平日9:00~21:00 土・日・休日9:00~17:00
【内容】利用期間 6ヶ月間
提供:日本郵便株式会社
<関連キーワード>
知多市 みまもりサービス 郵便局 サービス 見守り 見守り訪問サービス 防犯 お見守り
2022-08-19 10:56:06
10
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス(6か月)」 / 見守り 高齢 故郷 家族 愛知県
返礼品名
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス(6か月)」 / 見守り 高齢 故郷 家族 愛知県
内容量
毎月1回約30分、ご指定の利用者宅等を訪問し、生活状況をPDF形式で報告します。
【必ずお読みください】
① みまもり対象者様は、知多市在住で20歳以上に限ります。
② 本返礼品の契約は、寄附者様ご本人に限ります。寄附金の入金確認後、契約書類等を寄附者様へ郵送いたしますので、必要事項をご記入の上、返送先まで書類一式を返送してください。なお、契約書類等を郵送するため、寄附者様氏名、住所、電話番号等の個人情報が、日本郵便(株)に提供されます。
③ みまもり訪問結果の報告書の受取は、PDFデータの閲覧が可能なパソコンやスマートフォンが必要です。※ガラケーの場合、見ることができない可能性があります。
④ 本件のご利用には、みまもり対象者様及びメールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
⑤ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけず契約が成立しなかった場合や、契約成立後、寄附者様やみまもり対象者様の都合その他の事由により、全回もしくは途中回でサービス提供を中止された場合でも、ご寄附の取消、寄附金の返金はいたしませんので、ご了承ください。※利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局で確認してください。
消費期限/賞味期限
有効期限:契約成立月翌月より6か月間
配送方法
常温配送
愛知県知多市のご紹介
知多市ふるさと応援寄附金について
4千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて知多市の特産品等をお送りさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※返礼品の送付は、知多市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附の使途で⑨を選んだ場合は返礼品をお選びいただけません。あらかじめご了承下さい。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
※繁忙期についてはお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
必要情報を記載の上返送してください。
※確定申告をされる方は、特例申請の提出は不要となります。
《ワンストップ特例申請書送付先》
〒444-1333
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
知多市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
≪お問い合わせ先≫
愛知県知多市ふるさと納税サポート室
TEL:050-3114-2834
MAIL:support@chita.furusato-lg.jp
自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる