341169
0
<菓寮 花小路>焼かりんとう&ゴーフレット詰合せ No.42【1296139】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=341169
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/341169_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
13000
油で揚げてない!革命的な「焼かりんとう」と、パリパリ食感が特長の黒糖ゴーフレットをお詰合せにしました。お中元やお歳暮等、ご贈答にもご利用いただけます。
■注意事項/その他
※使用原材料に伴うアレルギー体質の方はご注意ください。
※落花生、大豆、乳成分を使用した設備で製造しております。
※ゴーフレットは割れやすい製品です。お取り扱いにはご注意ください。
2022-06-29 00:01:58
10
<菓寮 花小路>焼かりんとう&ゴーフレット詰合せ No.42【1296139】
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <菓寮 花小路>焼かりんとう&ゴーフレット詰合せ No.42【1296139】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・黒糖のゴーフレット〈黒糖〉[10枚]
製造地:埼玉県ふじみ野市
賞味期限:製造日から90日
・黒糖のゴーフレット〈胡麻ピーナッツ〉[10枚]
製造地:埼玉県ふじみ野市
賞味期限:製造日から90日
・焼かりんとう〈黒糖〉[180g]
製造地:群馬県高崎市
賞味期限:製造日から120日
・焼かりんとう〈お芋〉[180g]
製造地:群馬県高崎市
賞味期限:製造日から120日
■原材料・成分
【黒糖のゴーフレット〈黒糖〉】小麦粉(国内製造)、黒糖、植物油脂、砂糖、卵、澱粉分解物/膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【黒糖のゴーフレット〈胡麻ピーナッツ〉】砂糖、小麦粉、植物油脂、ピーナッツ、白ごま、卵、乳等を主要原料とする食品、黒糖、澱粉分解物/膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、増粘多糖類、(一部に小麦・落花生・卵・乳成分・ごま・大豆を含む)
【焼かりんとう〈黒糖〉】黒糖(国内製造)、小麦粉、砂糖、植物油脂、米粉、塩/炭酸カルシウム、貝殻未焼成カルシウム、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦を含む)
【焼かりんとう〈お芋〉】砂糖(国内製造)、小麦粉、植物油脂、米粉、さつま芋パウダー、紫芋パウダー、水飴、塩/炭酸カルシウム、貝殻未焼成カルシウム、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦を含む)
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 受付期間外
- 提供者
- 株式会社 藤五郎
埼玉県ふじみ野市のご紹介

平成17年10月1日、上福岡市と大井町がひとつになり、新市「ふじみ野市」が誕生しました。
ふじみ野市は、都心から30キロメートル圏内に位置し、東は富士見市、西は川越市、南は三芳町、北は川越市に隣接しています。
武蔵野台地の北部のほぼ平坦な地に位置し、地質は関東ローム層です。北部市境に沿って、 江戸時代から昭和初期にかけて江戸とを結んで栄えた新河岸川舟運の水路・新河岸川が南北に流れています。
気候は、太平洋側気候で、冬季は強い北西の季節風と晴天の日が多く、夏は高温になり、降雨量も比 較的多いのが特徴です。
かつて農村地帯だった「ふじみ野市」は、東洋一といわれた霞ヶ丘団地と上野台団地の建設や誘致による企業の進出を契機に、 昭和30年代半ばから宅地化がすすみ、人口が急増しました。
昭和50年代から、計画的な都市基盤整備を進めるために土地区画整理事業が鶴ケ岡、亀久保、大井・苗間第一、東久保、駒林の各地区でそれぞれ進められました。
平成5年には急行停車駅であるふじみ野駅の開業により、良好な住宅整備が進行し人口も増加しています。また、上福岡駅西口では市街地再開発事業により商業施設や高層住宅が整備され、市の玄関口としてふさわしい街並みが形成されています。
平成20年6月にはこれまでの地下鉄有楽町線に加え、地下鉄副都心線と東武東上線の相互乗り入れが実現したことにより、都心への交通の便が一層よくなりました。
ふじみ野市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置しながらも、新河岸川や雑木林など豊かな自然が残り、また、交通の利便性を活かした商品流通業や首都近郊農業などが盛んなまちとして発展を続けています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)