320804
2
村田町伝統の銘菓 布袋の太鼓(15コ入)【1206857】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=320804
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/320804_image_1_m.jpg
菓子
和菓子
13000
村田町では、古くから伝わる鎮守祭・豊年祝として毎年10月の第2日曜日に布袋祭を開催しております。桃色の手作りの花を飾った華やかな山車に、頭の長い布袋様(人形)を踊らせながら笛や太鼓のお囃子に合わせ町内を練り歩きます。そんな町の誰もが知る布袋祭の伝統が続くように、という思いを込めて作り続けている布袋の太鼓。60年以上経っても皆に愛されている村田の銘菓を是非ご賞味ください。
【生産者の声】
ブッセにはグラニュー糖をコーティング。つぶあんとブッセがしっとりとし、口の中で絶妙な風味をかもし出します。お茶請けに喜ばれております。
■注意事項/その他
直射日光及び高温多湿を避けて保存の上お早めにお召し上がりください。
村田町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、配合(生地仕込み)、形成、焼成、冷却、あんをはさむ、包装、ラベル検品、保存(常温)
2022-06-28 18:51:42
10
村田町伝統の銘菓 布袋の太鼓(15コ入)【1206857】
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 村田町伝統の銘菓 布袋の太鼓(15コ入)【1206857】
- 内容量
- ■内容量
布袋の太鼓
70g×15個
■製造地
宮城県村田町
原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
- 消費期限/賞味期限
- ■期限
賞味期限:発送日より2週間
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 木村屋菓子店
宮城県村田町のご紹介

宮城県村田町は、宮城県南部に位置します。
南に白石川が流れ、西に蔵王山系の山々を望む、自然環境に恵まれた地で、農業が盛んです。
特に稲作では「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」などが栽培され、「そらまめ」や「スイートコーン」の栽培も盛んです。
また、畜産では優良な仙台牛や仙台黒毛和牛を肥育しています。
町中心部に東北自動車道「村田IC」を有し、宮城県で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された商家町には、江戸後期からの土蔵群が現存し歴史的資源にも恵まれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)