320725
0
防災シェルター 地上型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調査等の打ち合わせが必須となります) [0351]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=320725
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/320725_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
防災グッズ
60000000
※付帯工事等の変動費については別途費用となります。
■構造
鉄筋コンクリート造
■規模
地上1階 19.8平方メートル (6坪) 以内
※シェルターの大きさは収容人数に応じて対応しております。
■仕上
[外部]
屋根:フッ素鋼板等
外壁:コンクリート打ち放し
[内部]
床:フローリング
壁:珪藻土塗り
天井:珪藻土塗り
■建具
一般仕様:スチールドア・避難口ドア
※オプションで耐爆ドア・耐圧ドア仕様もございます(別途費用)
■設備
特殊空気ろ過機・照明・コンセント・蓄電池等非常電源設備
【ご注意】
設置場所に関して事前の調査が必要となります。
ご寄附される前に公式ホームページよりお問い合わせください。
【お申込みの流れ】
1.作業可能な場所か確認が必要なため、上記連絡先に問合せください。
2.作業可能⇒本サイトから寄附のお申込みをお願いします。
3.ご入金が確認できましたら、作業日などの打ち合わせの為ご連絡させていただきます。
【株式会社 未来を創る】
2022-06-28 18:51:22
10
防災シェルター 地上型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調査等の打ち合わせが必須となります) [0351]
寄附金額
60,000,000
円
ポイント還元
50,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 防災シェルター 地上型 基本タイプ(設置に関して、事前の地盤調査等の打ち合わせが必須となります) [0351]
- 内容量
- 地上1階 19.8平方メートル (6坪) 以内
※資材高騰により、大きさが縮小される可能性があります。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社 未来を創る
栃木県矢板市のご紹介

矢板市(やいたし)は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。
山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、矢板駅と片岡駅の2つの駅を擁する大変交通の便の良いところでもあります。
矢板市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂に市の特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。
全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)