Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

栃木県矢板市【やいたし】

栃木県矢板市のご紹介
矢板市(やいたし)は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。
山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、矢板駅と片岡駅の2つの駅を擁する大変交通の便の良いところでもあります。
矢板市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂に市の特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。
全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の矢板市のためにも寄附先をご検討ください。
0)コロナウイルスに負けない地域社会を作ります!   矢板市コロナウイルス対策プロジェクト   ”YAITA UNITES AGAINST COVID-19”
1)時代に即した産業を振興するまちづくり事業
2)災害に強いまちづくり事業
3)未来社会を切り拓くひとづくり事業
4)健幸なまちづくり事業
5)安心快適なまちづくり事業
6)「市長にお任せ」事業

処理中です