259404
2
鍛鉄のフライパン「鍛月」セット【調理器具 手作り アウトドア キャンプ】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=259404
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/259404_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他金工品
140000
鍛冶の技術で打ち鍛えた鍛鉄のフライパンと、それを長く楽しんでいただくセットです。
フライパン、ウォールナットの組子または欅の轆轤挽の鍋敷き、専用たわしと和紙のバックのセット。
フライパンは使いやすいサイズで、IHヒーターもご使用いただけます。
※お取り扱いについて
焦げ付きを防ぐため、ご使用の前に同封の説明書に沿ってシーズニング(油ならし)を行ってください。
使用後は十分に水分を切り、長期間使用しない場合は薄く油を塗布して保管をしてください。
ガスコンロ、IH調理器ともに使用可能・長時間調理に使用した場合、
取っ手が高温になる場合がありますのでご注意ください。
洗剤の使用は極力お控えください。
提供|鍛治工房弘光
島根県安来市広瀬町布部1168-8
0854-36-0026
地場産品基準|第3号:区域内の工場において鍛造から組み立てまで全ての工程を行うことにより、相応の付加価値を生じさせているものであるため。
<関連キーワード>
調理器具 手作り アウトドア キャンプ 受注生産
2022-06-27 21:17:34
10
鍛鉄のフライパン「鍛月」セット【調理器具 手作り アウトドア キャンプ】
寄附金額
140,000
円
ポイント還元
1,400
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 鍛鉄のフライパン「鍛月」セット【調理器具 手作り アウトドア キャンプ】
- 内容量
- フライパン1個
(サイズ|高さ2cm/直径21cm/長さ38cm(柄の長さ 約17cm)、重さ|約650g)
鍋敷き1個
専用たわし1個
和紙のバッグ1個
※手作りのため大きさや重さは目安としてください
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年申込を受け付けております
- 提供者
- 鍛冶工房弘光
島根県安来市のご紹介

安来市は島根県の東部、鳥取県との県境に位置し、山陰における水陸の交通の要衝という恵まれた地勢により花開いた文化と産業の伝統が脈々と受け継がれています。
どじょうすくいで有名な民謡安来節などの文化。山陰の覇者・戦国大名尼子氏の本拠地として栄えた歴史。世界的なシェアを有する高級特殊鋼を中心とした産業。海外からも高い評価を受ける足立美術館などの観光地。広大な農業地域として恵みをもたらす肥沃な平野。
文化・歴史・産業・自然…好奇心をくすぐるものがあふれるまちです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)