確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2322824
0
空き家管理サービス・ライトプラン(屋外1回)【1642029】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2322824
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2322824_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
10000
遠方にお住まいで、空き家となったご実家やご自宅の管理が出来ずお困りの方へ。
私たち空家インターナショナル協会は、所有者様に代わって、大切な住宅の見回り・管理を行っております。
屋外を全て確認後、家屋周りとお庭の簡易清掃・簡易除草を実施して写真付き報告書を作成しお送りします。
また、修復や交換が必要な箇所を確認できた際には、報告書と共にご報告させていただき、ご要望に応じて修理交換等も承ります。
◆サービス利用の申込みの前に◆
※諸条件等の確認がございますので、ご寄付いただく前に必ずメールもしくはお電話でご連絡よろしくお願いいたします
連絡先:一般社団法人空家インターナショナル協会
E-mail:locce04@festa.ocn.ne.jp
TEL:0594-88-5503
■生産者の声
ご依頼主様の不安を取り除けるよう、細やかで丁寧な作業を心がけております。安心してお任せください。
現在ご契約中のお客様からは、「普段の状況、特に台風や降雪後の状況もすぐにお伝えいただけるので、遠方にいてすぐに帰ることはできませんが安心しています」と、感謝のお言葉をいただいております。
また、「住んでいた時より綺麗になりました」と嬉しいお言葉もいただき、励みにさせて頂いております。
■注意事項/その他
※所在地や作業範囲確認の為、確認できる資料のご提出をお願いする場合がございます
※画像はイメージです
【寄付お申し込み後の流れ】
1.一般社団法人空家インターナショナル協会より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、同封の返信用封筒にてご返送ください。
3.メールやお電話等、ご希望の連絡方法で詳細な打ち合わせを行います。
※ご返信いただけない場合、サービスの施工ができません
2025-10-08 09:19:39
10
空き家管理サービス・ライトプラン(屋外1回)【1642029】
- 返礼品名
- 空き家管理サービス・ライトプラン(屋外1回)【1642029】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・空き家管理業務・屋外点検[1回・30分]
サービス提供地:いなべ市
■提供サービス
◆屋外の管理、1回30分◆
1)敷地周辺の確認及び、敷地に入る前の全体写真の撮影
2)郵便ポストの確認
・ご希望により郵便転送対応
3)東西南北の外壁、樋、物置等を含む屋外設備に異常が無いか確認
4)敷地内の清掃・除草
5)鳥や虫の巣、動物の侵入跡などの有無確認
6)植栽の確認
7)敷地外から、退去時の建物全体の写真撮影
全ての管理完了後、写真付きの報告書を作成します
※いなべ市内の空き家が対象となります
- 消費期限/賞味期限
- ■使用期限:発行後から365日以内
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 一般社団法人 空家インターナショナル協会(いなべ市)
三重県いなべ市のご紹介

名古屋から車で約1時間。三重県の北の玄関口に位置するいなべ市は、東に養老山地、西に鈴鹿山脈をいただき、田園地帯が広がる緑豊かなまち。
花の百名山「藤原岳」、笹原の「竜ヶ岳」、滝巡りの「宇賀渓」、西日本トップクラスの人気を誇る「青川峡キャンピングパーク」など、豊かな自然が育むアウトドアスポットが満載です。
また、日本でたった3路線しかない線路幅762ミリの「北勢線」が走るまちでもあります。良質米やお茶の産地として知られる一方で、自動車関連企業などが立地し、活力ある都市として発展を続けています。
市民が活き活きと暮らし、地域を誇りに思い、ふるさとへの愛着を育む。そんないなべ市でお待ちしています。
※楽器寄附ふるさと納税については、https://www.gakki-kifu.jp/をご覧ください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる