2064459
0
会津木綿ミニトート(青)F6U-077
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2064459
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2064459_image_1_m.jpg
ファッション
カバン
21000
愛犬とのお散歩 ランチトートやデイリー使いにも
会津木綿のミニトート
cuteな色合いと丈夫さが自慢。
デイリー使いにも、キレイめコーデにも。オーガニックでナチュラルな質感。
■ちょっとしたお出かけや愛犬とのお散歩シーンにも
愛犬とのお散歩バッグにも使える便利さ。
インナーには、ペットボトルホルダーやポケットが充実。愛犬のおやつやお散歩アイテムもまとまります。
お買い物やランチタイムにも、軽くて便利なマストアイテム。
自分使いはもちろん、大切な方へのプレゼントにも喜ばれます。
■シンプルだけど機能性は抜群
小さめサイズですが、お財布やスマホ、ペットボトルやポーチなどがすっぽり入ります。
■会津木綿の風合いと丈夫さを
会津木綿は…
昔から会津地方で普段使いとして親しまれてきた伝統ある逸品。
その力強い綺麗な色合いと丈夫さが自慢です。
会津木綿の風合いとその丈夫さは使えば使うほどほど味が出て馴染んでいきます。
但し、サイズ感がかなり伝わりにくいので下記サイズをお確かめの上ご購入をご検討下さいませ。
【素材】
表布/会津木綿 8号帆布 綿100%
内布/11号帆布 綿100%
【サイズ】
幅 : 約 24cm
高さ: 約 20 cm
底マチ: 約 10 cm
*しっかりとした生地ですが、使い込まれたような色合いが特徴です。
*しわ・色ムラなどがある場合がございますが生地の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。
*お使いのモニターによっては、画面上と実物で色が異なって見える場合があります。
*ストレスフリーでお手入れがしやすいのが特徴ですがお洗濯の際は型崩れの原因となりますのでご自身のご判断で慎重にお手入れをしていただくことをおすすめ致します。
*デニム素材と同様、お洗濯時いったん生地が縮むおそれがございます。
*そのことをよくご理解頂いた上で、お洗濯する場合は汚れた箇所のみお洗濯をするか、若しくはやさしく手洗いをすることをおすすめいたします。
*乾かす場合も綺麗に伸ばしてから干すように心がけて下さい
■事業者名:わーくる矢吹
2025-04-09 18:28:07
10
会津木綿ミニトート(青)F6U-077
寄附金額
21,000
円
ポイント還元
210
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 会津木綿ミニトート(青)F6U-077
- 内容量
- ミニトートバッグ 1個
幅 : 約 24cm
高さ: 約 20 cm
底マチ: 約 10 cm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- わーくる矢吹
福島県矢吹町のご紹介

矢吹町は福島県の南部に位置しており、町の総面積は60.40km2で、ほとんどがなだらかな地形をしています。三方を阿武隈川、隈戸川、泉川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)