1891316
0
三色蓮根(中)約200g×3本 合計約600g 蓮根 れんこん レンコン レビューキャンペーン
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1891316
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1891316_image_1_m.jpg
野菜類
人参・大根・他根菜
14000
おだ商店のオリジナル三色蓮根(商標登録)。
3つの味が楽しめます!
・黄色:ツーンと鼻に抜ける定番の「からし蓮根」
・緑色:わさびと味噌を程よい辛さに合わせた「わさび蓮根」
・ピンク色:8種類のスパイスを味噌に混ぜたスパイス風味の「さくら蓮根」
着色料は天然色素を使用しています。
■産地
中国産
■製造地
宇城市
■原材料名
・からし蓮根
蓮根(中国)、味噌、小麦粉、米粉、植物油、和からし、食塩、三温糖/甘味料(ステビア)、着色料(クチナシ色素、ウコン色素)(一部に大豆を含む)
・わさび蓮根
蓮根(中国)、味噌、小麦粉、米粉、植物油、粉わさび、三温糖、加工わさび、食塩/トレハロース、増粘多糖類、着色料(クチナシ色素)(一部に大豆を含む)
・さくら蓮根
蓮根(中国)、味噌、小麦粉、植物油、玉ねぎ、米粉、鶏肉、食塩、三温糖、香辛料、植物性たん白/甘味料(ステビア)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カルミン酸色素)(一部に乳、大豆を含む)
■保存方法
要冷蔵
■返礼品提供事業者
株式会社小田商店
■関連キーワード
蓮根 れんこん レンコン からし わさび さくら からし蓮根 わさび蓮根 さくら蓮根 お取り寄せ ギフト 贈り物 惣菜 おつまみ 熊本県 宇城市
■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
【宛先】熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター:uki_furusato@simple.jp.net
2024-12-21 02:27:43
10
三色蓮根(中)約200g×3本 合計約600g 蓮根 れんこん レンコン レビューキャンペーン
寄附金額
14,000
円
ポイント還元
140
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 三色蓮根(中)約200g×3本 合計約600g 蓮根 れんこん レンコン レビューキャンペーン
- 内容量
- ・からし蓮根:約200g×1本
・わさび蓮根:約200g×1本
・さくら蓮根:約200g×1本
合計 約600g
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】製造日から6日間
※製造日に発送いたします。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・鶏肉・大豆
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社小田商店
熊本県宇城市のご紹介

九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)