1246637
2
深山焼 電動ろくろ体験(1名様2点制作)ご利用券
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1246637
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1246637_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
21000
★白鷹町の伝統工芸「深山焼」
【電動ろくろ体験】
お一人様2点(茶碗・小鉢・湯呑み・皿のいずれか)制作いただけます。
イメージする形を講師に伝えてください。
初心者の方にも、わかりやすくご指導いたします。
★深山焼とは★
深山焼は山形県白鷹町の伝統工芸です。
米沢藩主の上杉鷹山が財政の立て直しのために興した「成島焼」が起源とされています。
また、山形県白鷹町深山には江戸時代後期に操業した深山焼窯跡があります。
深山焼は米沢成島焼の流れをくむと考えられており、希少製品を焼いた特殊な窯です。
ーーーーーーーー
【事前にご確認下さい】
・体験可能時期
5月1日~9月30日(毎年)
■ 山形県 白鷹町 ■
2024-03-15 16:19:16
10
深山焼 電動ろくろ体験(1名様2点制作)ご利用券
寄附金額
21,000
円
ポイント還元
210
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 深山焼 電動ろくろ体験(1名様2点制作)ご利用券
- 内容量
- ■名称:深山焼 電動ろくろ体験
■内容量:1名様:2点制作分
■有効期限:発行日より1年間
■体験可能時期:5月~9月
※寒い時期は粘土が冷たくなってしまうため、温かい時期の体験がおすすめです。
※体験日程については、事前予約の際にご相談ください。
■注意事項:
【電動ろくろ体験ご利用券について】
※お一人様2点(茶碗・小鉢・湯呑み・皿のいずれか)を制作いただけます。
※1点あたり500gの粘土を使用いたします。
※有効期限内にご利用ください。(発行日より1年間です)
※事前予約をお願いいたします。(お問い合わせ先:090-2955-1939)
※予約状況によっては、お受けできかねる場合もございますので、ご了承ください。
※アクセスについては、「深山工房つち団子」HPまたはお送りする用紙にQRコードを掲載しておりますのでご確認ください。
※制作所要時間は、1時間半~2時間程度です。
※焼き上がりまでは1ヶ月半~2ヶ月程度かかります。
※制作いただいた作品は、梱包して後日着払いで送らせていただきます。
※ご不明な点やご要望がございましたら、ご予約の際お問い合わせください。
■提供元:深山工房つち団子
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 深山工房つち団子
山形県白鷹町のご紹介
山形県の母なる川・最上川が町を東西に分けるように流れ、白鷹丘陵と朝日山系に囲まれた自然豊かな白鷹町は、四季折々の楽しみがあります。
春はさくら。
樹齢約1200年の薬師桜や子守堂桜をはじめとした古典桜の名所です。
満開が近づくころには桜まつりが開催され、たくさんの観光客が訪れます。
夏は紅花。
白鷹町は日本一の紅花の生産量を誇ります。
「日本の紅(あか)をつくる町」をキャッチフレーズに掲げ、紅花摘みや紅花染めの体験もできる紅花まつりが毎年行われます。
秋はアユ。
白鷹のヤナ漁が本番を迎える初秋、日本一の規模を誇るヤナ場には多くの落ち鮎がかかります。
通常よりもひときわ大きく、身のしまりが格別な白鷹の鮎。
塩焼きだけでなく、お刺身や唐揚げなど、獲れたてならではの味覚も楽しめる、秋の風物詩です。
冬は蕎麦。
昔、白鷹町では集落ごとに一軒以上「蕎麦屋」という屋号を持つ家があったほど、蕎麦となじみが深い地域。
そして、現在も隠れた蕎麦の名店がたくさんあり、県内外から生粋の蕎麦好きが訪れます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)