確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1135017
    2
    <のし付き>結いの梅「こ梅ぼし・あかぼし・おおぼし」詰め合わせ【1452948】
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1135017
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1135017_image_1_m.jpg
                  加工品等
              梅干・漬物・キムチ
              19000
    自慢の梅干3種類を詰め合わせてお届けします。
材料は鍋で焼き塩にした天然塩と梅の重量と同量のちりめん紫蘇のみですが、紫蘇をたっぷりと使うことで香り豊かで鮮やかな色の梅干になります。
「こ梅ぼし」:地元農家から仕入れた織姫梅を使用。天日干しし、赤梅酢へ戻してそのまま仕上げたみずみずしい梅干(塩分濃度:16%)です。小粒で食べやすく、使い勝手の良さが人気の一品です。
「あかぼし」:天日干し後に赤梅酢へ戻して1ヶ月以上寝かせ、もう一度天日に干して塩が吹いたところで仕上げた梅干です。榛名山麓で土づくりからこだわり、栽培期間中農薬や化学肥料を一切使わず自然の力にまかせて育てた白加賀梅を使用しています。今年で19年目になります。
「おおぼし」:「あかぼし」をさらに3日ほど天日に干して塩が表面に吹き出した梅干です。水分が蒸発することで梅の味が濃縮しています。榛名山麓で土づくりからこだわり、栽培期間中農薬や化学肥料を一切使わず自然の力にまかせて育てた白加賀梅を使用しています。今年で19年目になります。
「あかぼし」、「おおぼし」の塩分濃度は限界の20%ですが、土づくりにより梅の糖度と旨味が上がり本来の梅の味がまさっているので、不思議と塩じょっぱくありません。
芳醇な香りと梅のすっぱさが織りなす絶妙な自然の味わいをぜひご堪能ください。
ご贈答用にお使いください。
■生産者の声
オンリーワンの梅干専門店を目指して、「梅干づくり」に心を尽くしています。
太陽の恵みをたっぷり受けた昔ながらの梅干はすっぱさの中に梅本来の美味しさが広がる逸品です。
吉岡町で行っている製造工程
[こ梅ぼし] 洗浄、乾燥、塩漬け、紫蘇仕事(灰汁出し)、紫蘇漬け、保管(赤梅酢)、天日干し後赤梅酢に戻し保管
[あかぼし・おおぼし] 洗浄、乾燥、塩漬け、紫蘇仕事(灰汁出し)、紫蘇漬け、保管(赤梅酢)、天日干し、赤梅酢に戻し保管、仕上げの天日干し(二度干しで仕上げています。)
    2023-11-22 08:46:44
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            <のし付き>結いの梅「こ梅ぼし・あかぼし・おおぼし」詰め合わせ【1452948】
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - <のし付き>結いの梅「こ梅ぼし・あかぼし・おおぼし」詰め合わせ【1452948】
 
                                      - 内容量
 
              - ■お礼品の内容について
・しそ梅干(こ梅ぼし)[180g×1袋]
  製造地:群馬県吉岡町
  賞味期限:発送日から1年
・しそ梅干(あかぼし)[170g×2袋]
  製造地:群馬県吉岡町
  賞味期限:発送日から1年
・しそ梅干(おおぼし)[170g×2袋]
  製造地:群馬県吉岡町
  賞味期限:発送日から1年
■原材料・成分
梅(群馬県産)、しそ(群馬県産)、塩
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※明るいところに置いておくと色が褪せますので、暗所にて保存してください。
※お申込み時に【配送伝票に寄付者様の名前を印字する】にチェックを入れていただくと贈り主様のお名前を伝票に記載いただけます。(チェックが無い場合、贈り主様のお名前は記載されません。)
※のしは、簡易のしやシールのしになる場合がございます。また、包装や外のし・内のしのご指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。 
                                                  - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                          - 受付期間
 
              - 通年
 
                                      - 提供者
 
              - お漬物の森島、
 
                      
         
        
      
        
        
                    群馬県吉岡町のご紹介
          
            
 
            町の西端は榛名山東麓に位置しています。名湯伊香保温泉にも近く、県下一の高さを誇る雄大な船尾滝やバーベキュー広場、ぶどう狩りなど、豊かな自然が楽しめます。
関越自動車道、国道17号線前橋渋川バイパスのほか、2本の県道バイパスが整備されており、通勤・通学だけでなく都内からのアクセスも抜群です。町の中央部に位置する関越自動車道駒寄スマートインターチェンジは、現在大型車も通行可能に改修中。ますます、利便性が高まります。
町の東端には、雄大な利根川河畔に広がる温泉施設「リバートピア吉岡」・ケイマンゴルフ場・道の駅が併設されています。ゴルフで爽やかな汗を流して、温泉でゆったり。駒寄スマートインターチェンジを利用すれば、都内から日帰りで存分に遊んでいただけます。
古代から東国文化が栄えてきた吉岡町。平成3年の町制施行から20年を超え、榛名東麓の豊かな自然や貴重な歴史・伝統と調和して、交通網の整備や大型商業施設の出店、住宅地の開発など、暮らしやすい都市基盤の整備が進んだ町へと発展してきました。今後も、数多くの地域資源を再認識し、さらに磨きをかけ、人と自然が”キラリ”と輝くまちを目指します。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる