1013910
0
MEETS GOOD COFEE 季節を感じるコーヒー10g×4種×3セット ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー ドリップ コーヒーと音楽 環境音 写真 フォトグラファー 京都府 福知山市 京都 福知山 奥京都
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1013910
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1013910_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
19000
福知山の四季を表現した特別なドリップコーヒーをお届けします。
1つ1つ手作業で丁寧に作られたコーヒーを飲みながら、福知山のまちの環境音と椎名林檎さんら著名人とも共演しているピアニストの林正樹氏の即興演奏をお楽しみいただけます。
香り(嗅覚)、味(味覚)、写真(視覚)、音楽(聴覚)という四つの感覚でこのコーヒーを楽しみながら、まちの四季を彩る様々な魅力(=GOOD)に出会ってください。
焙煎者:Enjoy Coffee Roastery(福知山市)
※お申込みいただいた季節によって味や音楽、パッケージが変わります。
※画像はイメージです。
【美味しいコーヒーの淹れ方】
■準備するもの
①ドリップバッグ
②コーヒーカップ
③150mlお湯の入ったケトル(ポット)
(お湯の温度は80-90℃ 、 電気ポットなどで一旦沸かしてケトル(ポット)にいれて、冷ます。温度計で確認する。)
④お箸(ポットやケトルの口が太いときに沿わせて注ぐと注ぎやすかったりするので準備しておけば便利。)
1.外装を開封しドリップバッグを取り出し、今一度カップへの到着までの手技
(バッグの開き方等)をイメージしてください。
2.開封口を上にして軽く振ります。バッグ開封時に粉がこぼれたり飛び散るのを防ぐため、バッグ内の粉をバッグ底方向に寄せます。
3.ドリップバッグを開封し、カップに粉がこぼれないようにカップにセットします。
4.タイマーを押し、少量(約20ml)のお湯を全体が湿るように注ぎ、30秒蒸らします。
5.蒸らし終わったら、お湯を溢れない程度にバッグの中心をめがけて注ぎます。
6.半分位になったらまた同様に溢れない程度注ぎます。(バッグの中に常にお湯があるように継ぎ足します。)
7.これを繰り返し、トータル150mlのお湯を注ぎます。
8.バッグ内のお湯を落とし切らないでカップからバッグを外します。
9.コーヒーをスプーンで混ぜ均一にして出来上がりです。
【関連キーワード】
ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー 京都府 福知山市
2023-08-22 13:15:34
10
MEETS GOOD COFEE 季節を感じるコーヒー10g×4種×3セット ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー ドリップ コーヒーと音楽 環境音 写真 フォトグラファー 京都府 福知山市 京都 福知山 奥京都
寄附金額
19,000
円
ポイント還元
190
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- MEETS GOOD COFEE 季節を感じるコーヒー10g×4種×3セット ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー ドリップ コーヒーと音楽 環境音 写真 フォトグラファー 京都府 福知山市 京都 福知山 奥京都
- 内容量
- ドリップコーヒー10g×12袋
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:焙煎から3ヶ月
※高温多湿を避け、涼しいところで保管してください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社Locatell
京都府福知山市のご紹介

いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 飲料類
- コーヒー
- MEETS GOOD COFEE 季節を感じるコーヒー10g×4種×3セット ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー ドリップ コーヒーと音楽 環境音 写真 フォトグラファー 京都府 福知山市 京都 福知山 奥京都
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 飲料類ランキング
- MEETS GOOD COFEE 季節を感じるコーヒー10g×4種×3セット ふるさと納税 コーヒー coffee ドリップコーヒー ドリップ コーヒーと音楽 環境音 写真 フォトグラファー 京都府 福知山市 京都 福知山 奥京都